
結局、人は行きたいところにたどり着くのだ
前回の記事はこちらからどうぞ↓↓
西舞鶴に帰って来ました。夕ご飯どうしようかな?
今日は朝早くから動いたので、あまり遠くまで歩きたくないなー?なんてタラタラしていたら、駅前すぐのところに「やきそば」の提灯だけ出てるお店発見!

動物の勘でこちらに入ってみることにしました。
18:00くらいだったのですが、常連の方がひとり。
「お魚何かありますか?」と聞くと、観光客だな?と思ったのか、もしかしたら「ととげんさんと間違えてませんか?」と言われ、
「いえ、ここになんとなく引き寄せられて、、」
と答えました。
(ととげん)というお魚料理の居酒屋が、近くにあるみたいですね。
先ずは生ビールと、セロリのオリーブ漬け、をオーダーしました。もう、こーいうのが、たまらん。

本日のメニューに「ニギス」とあったので、何ですか?と聞くと、
沖で取れるキスに似た魚らしいですが、揚げると骨までバリバリ食べられるとのこと。
オーダーしたのが、こちらです!
香ばしくて、頭からパリッと食べられました。うまいです。

こうちゃんの、大将は口数は少ないですが、確実に美味しいものを出されています。多分大将のお名前が、こうちゃん。

これは!!


ビール飲んで、つまみ頼んでお酒いただいて2000円台でした。美味しかったですー!
近所にあったら、毎日通いたいです。
さて!最終日は伊丹空港に向かうバスを予約してあります、西舞鶴駅発15:18でしたので、たっぷり時間があるので東舞鶴方面へ行ってみることにしました。
バス1日券かまぼこ手形を購入しました。(舞鶴かまぼこ手形は、1000円で乗り降り放題、東舞鶴に行くには、お得なんです。)
東西循環線の市役所前の赤れんがパーク前で下車します。

最近は、地名のこんなオブジェが多いですよねー。
でも、ミーハーなので、見かけると撮ってしまいます。
顔出しパネルと同じですねー。

今はハッシュタグで、行きたいところを探しだす若者が多いのだとか!なるほど!まずは写真を見て映えるところを見つけるのですね。








お昼は自衛隊で有名な「舞鶴海上自衛隊カレー」通称
まいづる海自カレーを食べようかな?とおもったんですが、キッチンカーのこちらのカレーが美味しそうだったので、つい一番小さいサイズのを食べてしまいました。


循環線で、又西舞鶴に戻りました。
先日街でブラブラ歩いたときに気になったカフェがあったので、高速バスの時間まで、お茶します。




商店街を元気にするために、長年続いている街の銭湯の息子さんが、開業されたとか。

宿泊したかったゲストハウスもこの近くにあり、自転車で街巡りが出来るようになっているんだとか。今度行くときは、ゲストハウスに宿泊したいと思います。


このあと、歩いて駅まで行く途中に、ちょっと寄りました。

田辺城資料館はかまぼこ手形を提示すると無料です。
かまぼこ手形をフル活用しているじゃありませんか!

人があまり行かないところを探す旅といいながら、ガチな観光をしていました。
何せ!関東から、ここ舞鶴はけっこう遠い場所です。
今回はお天気が、いまいちでしたが、急遽飛行機も取れて、宿も全国ナンタラ割引の恩恵を受けて、美味しいものも食べ、休日を過ごせたのはとてもしあわせなことでした。
帰りの飛行機に乗る前に、伊丹空港ラウンジで軽くサラダをつまみ

おみやげは、
ネーミング重視で!

関西圏に行くと、かさばるのに、買わずにはいられない
カール(うすあじ)→関東には売ってないのだよ。


私の旅は、いつも行き当たりばったりだけど、日本は言葉も日本語でオッケーだし(当たり前ですが)知らない場所へフラッと行けるのが、私の唯一の生きがいであります。
さー!又
今度はどこに行けるのかな??
でも、きっと、いつも私の心が求める何かに導かれるように旅するんだろうな。
楽しみだ。
海の京都舞鶴旅おわり。