【目標に具体性を持たせる】3つのステップ
こんにちは、さちです😊
「達成できる目標を立てる3つのコツ」についてお話します!
皆さんの中には、
英語を勉強するぞ!
ダイエット始めるぞ!
と意気込んだものの、3日も続かなかった…という方、多いのではないでしょうか?
そんな方に、今日は、
「達成できる目標を立てる3つのコツ」についてお話しします!
少し長くなってしまうので3回に分けて、1ステップずつご紹介します💡
最初に3つのステップをご紹介します!
この3ステップを実践すれば、必ずあなたも達成できる目標が立てられるようになります🔥
【達成できる目標を立てる3つのコツ】
①目標に具体性を持たせる 👈今回のテーマ
②目標達成への行動計画を立てる
③目標までの距離を意識する
今回は一つ目の
①目標に具体性を持たせる3つのステップ
についてご紹介します🙌
では、なぜ具体性を持たせないといけないのか。
それは具体性がないと心が折れやすいからです😂
私も、2年前にTOEIC290点だった時に、
「TOEICで高得点をとる!」という大雑把すぎる目標を立てていた時がありました。笑
案の定、勉強は続かず、目標は達成できませんでした…
じゃあどうしたら良いか、3つのステップをご紹介します!
<目標に具体性を持たせる3つのポイント>
①「やるべきこと」を具体化する
②メンタル・コントラストを活用する
③メンタルコントラストを深める
例をあげてご説明しますね💡
例えば、皆さんが「痩せたい」を目標にした場合を考えましょう!
①「やるべきこと」を具体化する
これはとても簡単です!
「痩せる」だけを目標にせず、
「5kg痩せる」「ウエスト、マイナス6cm」など、具体的に数値化しましょう💡
②メンタル・コントラストを活用する
「メンタル・コントラスト」という言葉を初めて耳にした方もいると思います!
難しそうだな〜と思った方もいるかもしれません💦
でも安心してください😊全く難しいことではありません!
メンタルコントラスとは、
「自分にとっての成功は何か」を考えて、
それと同時に「成功への障害は何か」を繰り返し、考えることです。
では具体的にどうのように行うのか、3ステップをお伝えしますね。
(今日は3ステップだらけですみません😅これで最後です!)
1、自分の目標を達成し、成功したときの「感情」をイメージする
2、自分の周囲の様子や、どんな声が出てくるかを想像する
3、そこに至るまでの、障害を考える
では引き続き、あなたの目標が「痩せる」で考えてみます。
1、自分の目標を達成し、成功したときの「感情」をイメージする
まず、痩せた時のあなたの「感情」を想像してみてください。
いろんな洋服が着てみたくなったり、自信に満ち溢れているかもしれませんね✨
2、自分の周囲の様子や、どんな声が出てくるかを想像する
次に、あなたが痩せた時の周囲の反応はどうでしょう。
きっと「キレイになったね」と家族や恋人に言われるかもしれません❤️
3、そこに至るまでの、障害を考える
最後にじゃあ「痩せる」までの障害はなんでしょう?
「いつも家にお菓子が常備してある」とか、
「オフィスワークで全然運動していない」とか、見えてきそうですよね!
さらに、深掘りをすると…
それらの障害を避けるためには、何をしたら良いでしょうか🤔
「お菓子は買わない」「2駅分歩いて通勤する」など、
痩せるために必要な行動が見えてきますよね💡
このように、目標を達成するために得られることは何かをしっかりと意識して、具体的な行動に落とし込んでいくことが大切です😊
③メンタルコントラストを深める
ここでいう「深める」とは、
②であげた「目標を達成して得られること」と「障害は何か」を
繰り返すことです!
「2駅分歩くの大変だな〜やめたいな〜」と思ったら
「いやいや、あの洋服が着たいんだ👗」など
目標を達成して得られることを思い出しましょう💡
「2駅分歩いても痩せないな〜」と思ったら、
なにが「痩せる」ことを邪魔しているんだろう?🤔
「仕事中のチョコがダメなのかな〜アーモンドに変えてみようかな!」
など、繰り返して、「痩せる」までい必要な行動を導いていきましょう💡
このようにメンタル・コントラストを実践することによって、
「今の自分に何が足りないのか」「何をすべきか」をはっきりと自覚ができ、
今まで叶うことができなかった目標も「現実」に変えることができます✨
ぜひ行動すべきことを具体的にして、やる気を高め、決心を固めていきましょう🔥
では、最後に振り返りましょう💡
今回は、「目標を具体的にする3つのステップ」でした💡
次回は、「目標達成への行動計画を立てる」について、ご紹介します😊
▼目標達成したいあなたへのおすすめの本
▼本を読む時間がない方へのおすすめ
▼合わせて読みたい
最後までご覧いただき、ありがとうございました🍀