
飛田さんと、みそ仕込み(2022.03.27)










〈飛田さんと、みそ仕込み〉
飛田和緒さんと 今年のみそを仕込むオンラインレッスン、楽しく開催しました♪
大豆のゆで具合
麹と塩のあわせ方
みそ玉の固さ
樽への詰め方
大豆と麹と塩
3つの材料が、半年後には味わい深いおみそになります。
そのポイントになる大切なことを、一つひとつ丁寧に教えていただきました。
大豆は、築地・塩田商店さんの鶴の子大豆「ユウヅル」
麹は、長野県飯田市・こうじ屋田中商店さんの吟醸半生米麹
塩は、沖縄の海の塩「青い海」
時間がじっくり、ゆっくり美味しくしてくれることを楽しみに。
後半は、みそ料理と、大豆のゆで汁を活かした料理もご紹介いただいて、みそ愛に満ちたひと時でした。
Menu
味噌にぎり
豆の茹で汁で、茹で豚
ふろふき玉ねぎ
豚薄切り肉の味噌炒め
飛田さん、ありがとうございました!