#100 note100日かけた!毎日書くことってすごかった(振り返り) 〜拝啓100日前のわたしへ
今日は100日前の自分へ
noteを100日書いてみよう!これは、所属しているコミュニティのコルクラボで、主宰の佐渡島さんの「100日noteを書ける人は出版が近づく」みたいな話をきいて、チャット欄で「何かやっちゃう?」「私note書く!」「え、じゃ私もやるか!」みたいなみんなのノリで始まった企画でした。
今日は、せっかく100日できたので(ちなみに、仲間は休まず100日達成しています!わたしは途中何日かしれっとお休みしたので、本日が100日目です!)、感想を残しておきたいと思います。
書くことについて
「書く」のハードル
わたしは、ラジオやYouTubeでは毎日配信や発信をしているので、たいして難しいと思われてなかったのかもしれないのですが、
100日前のわたしにとっては、文章を書くnoteには、ものすごく高いハードルがありました・・・!!
書き始めて気づいたこととしては、書き始めたら普通に文章を書くことはできるのだけれど、つい、長くなってしまうこと、や、書く内容が決まりきっていないと永遠と書き直して出せなくなること、などがネックだったみたい。今回、やるなら「拝啓〜年前のわたし」というテーマで書きたいと前から思っていたこともあり、意を決してやることを決めたのでした。
なんだ書けるじゃん!
書くぞ!となるとハードルがとっても高かったのは、書き切れるのかとか、語弊はないか、とか、自分の想いと違うものを書かないか、など小さな不安がいろいろとあったからでした。今回チャレンジとして書いてみることで、書き始めることがスムーズにできて、案外できるんだ!と自信になりました!
完成度を追い求めすぎなくていい
どうしても完璧なものや、受けがいいものを書こうと意識しすぎると、長くなってしまったり、終わりが見えなくなってしまったりするのだけれど、そもそもブログって日記的な機能がよかったわけで。自分で勝手にハードルを上げていたなと思ったのでした。子どもたちがお風呂〜上がった後の30分強のみがnoteタイム。その時間に書くとなると、できる限りで書き切って終えることができ、完璧を追い求める姿勢を崩すことができた。
毎日、30分制限がある中で書く。基本どんな時も書く。
今回、チャレンジの途中でまさかのパパが入院してしまい、ワンオペに仕事も頑張りどきで、当時はけっこう厳しかったはず、なのですが、基本書くと決めていたので・・・例えば、救急車で病院に行った先で書いていたり、頑張りすぎずに短くても書いていたり、で続けることができた。
絶対に続けることが大事なのではないのだけれど、あの瞬間も文字に残せるというのは、後々のわたしにとってもとても素敵なことで。当時の覚悟や腹のすわりや、不安感やいろんなものが入り混じった痕跡が残せたのも面白かったなと思いました。(もう当時の記憶はないので、人間ってすごいなと思う。笑)
無理な時はやめておく
と、決めていても、何回か書けなかった日があります。本当に無理したら書けたんだろうけれど、今回は「今日はかけない、明日書こう!」の潔さがありました。笑
だって、無理に書いてもなんか違うなと。基本書くぞ、なんだけどどうしても気持ちが乗らない時は書かない。これは、徹底してやる派のわたしにとっては新しい選択だったのですが、それでも「次の日わたしはきっと続きを書ける」という自分への信頼があったからなのか、あまり気にせずやれました。仲間が走っている時だと絶対に負けたくない!みたいな根性も、最近は気にしなくなってきたこともあり、わたしにとって、意味がある活動になることを意識して続けられたことがよかったなって思います。
書くことと自分へのステキな影響について
「書く」深掘りと、「話す」深掘りには違いがある!
今回、書くの、すごくいい!!
って思いました。壊滅的な語彙力・・・ですが。笑
わたしは平日は毎日ラジオのライブ配信で気づきを話しています。
たまに動画や音声で振り返りを撮ったりもします。それもそれでとてもいいと思っているのですが、今回書いてみて初めて分かったのは、話すのと書くのとでは、深度が違うのか、掘る箇所が違うのか・・・違う旨みが出てくる感がありました。
話していた内容と同じはずなのに、客観性が増したり、情緒が加わる感じがあったりと、書くことの良さを感じました!
読んでくれる人が違う・・・!
先に書いたのと同様に、目にしてくれる人の層が違うのを感じました。また、Xに引用投稿していたこともあり、普段動画では見てもらえない内容も、文字にすることで手軽に届く、という側面を感じました!
いろんな出来事をいろんな角度で切り取ることができた
わたしの #note100日 は、9/29にスタートしたらしい。
この間にあったできごとは、
・パパ3週間入院
・YouTube登録者数1000名突破
・フリーランス基礎講座の開講
・mosabaカレッジさちえるマルシェ
・ChatGPT 画像生成
・アバターを使ってライブ配信
・イベントでのMC
・大学でゲスト講師
・ポートレート写真の撮影
・AIアバター Kn1ghtの活用
・Canvaでの画像・動画生成AI
・我が家でのポケモンブレイク
・岐阜への帰省
・2024年に向けての自分のビジネスの断捨離
・そして、すべての子育ての日々
と、振り返ると!!やっぱり結構濃厚だった!!
まとめっぽいやつ
この期間の中で、出来事がいろいろある分、その時々に感じていることはいろいろあって。出来事とは別の軸で、自分の中でアップダウンがある。
noteを書いていて思うのは、いろんな機会に試されていて、選択していて、決断していて、逃げてみて、嘆いてみて、感謝してみて、毎日があること。
ちょっとかっこよく書いていることも多いけれど、泥臭さもふんだんにあって。それをどういうスタンスで日々楽しんでいるのか、そんなことを正されるというか、書き公言することで強くなる機会だったように思う。
今日のnoteもまとめとして書いてみてみることで、初めて認識することや気付ける気づきもあった。
自分でビジネスをしていると余計に。日々の出来事は何のために起きているのかというと、多分、自分の人生をアップダウン含めて楽しむためにある。そう考えたときに、アップ・ダウンの良し悪しを判断せずに書き残していくことは、人生を楽しむためにとても尊いことのように感じた。
もし気が向いた人はぜひチャレンジいただけたらと思うし、途中までがんばった人は、思った時に続ければいい。
かなり、書くことに毛嫌いしていたけれど、いいものなんだなと思わせてもらった。note100日チャレンジありがとう!!noteさんありがとう!!見てくださった方、ありがとう!!そして何より一緒に走ったコルクラボのお仲間のみんな、ありがとう!!お互いに大拍手!!
他のみんなのnoteも #note100日 で見られるのでぜひ見てみてね!!
https://note.com/hashtag/note100%E6%97%A5
今後、わたしのnoteはとってもマイペースにお届けします!(毎日書くのめっちゃいい!!って言ってたくせにね。)
そして、YouTubeで、自分を生かすために知っておいてほしいスキルをたくさん紹介しているので、YouTubeの動画からシェアできるものもあったらな〜って思っています^^
またお会いしましょう!!
100日前の自分へ。noteチャレンジやってくれてありがとう!!100日やった自分、ほんとナイスアクション!!