![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30747118/rectangle_large_type_2_c146df02b07e97919915561119df5d49.jpeg?width=1200)
Photo by
kohshi2812
お母さん、❍❍してもいいんだよ
ときたま、子どもたちに励まされます。
長男(6歳)編
キッチンの戸棚を開きっぱなしにしていたところ、頭を殴打。
私が「いたい・・・」とうめいていると。
「お母さん、大丈夫? 泣いてもいいんだよ。ぼくがさすってあげる」。
「うう、ありがとう・・・。❍❍大好き」。
痛くてというよりも、やっぱり優しさに感動して泣きたくなるのでした。
次男(3歳)編
「お母さ―ん、ぼく、めいろ作ったからやってー」と次男。
「どれどれ」と見に行くと、曲がりくねった一本道の迷路(?)が描いてありました。
「やってみるね」と言いつつ、
「わあ、失敗!」と、わざとはみ出してみせると。
次男が真剣な顔で私をまっすぐ見つめ、
「お母さん、1回や3回、失敗してもいいんだよ。でも、10回はダメ。がんばってみて」。
10回は多いなと思いつつ、真剣な眼差しと「失敗してもいい」発言に心が動かされたのでした。
「うん、わかった。じゃあ、もう一回挑戦するね」。
ゆっくりゴールまで辿り着くと、
「ね? できたでしょ? ここがムガカシイけど(難しいけど)、お母さんがんばったね」
「はい。ありがとうございました」。
泣いてもいいんだよ、失敗してもいいんだよと息子たちに許され。
ときたま、オトナとコドモの立場が逆になるのも心地良いと思うのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![sachi |LINE公式アカウント×Lステップ プロデューサー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67244651/profile_76a4383480d2cd9606d4ce09a45d7de1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)