
神宮スタジアム ナイトヨガ
ヨガにハマっている私。SNSで偶然、神宮スタジアムでのナイトヨガを見かけ、興味を持ちました。でもヨガ友達がいない私には、一人で行く勇気がなく。。しかし、とあるイベントでヨガが好きな人に出会い、その方とその方の知り合いが興味あると言ってくださり、行く機会があったので、どんな感じだったか書こうかなと思います!
最後の日で雨が降りそうな微妙な天気だったのですが、なんとか曇り気味の空で止まってくれてよかったー。

球場に入ると、こんな感じで、たくさんの人がすでに来ていました。19時から入場できて、ついたのは19時10分ごろでしたが、前の方はほぼほぼ埋まっていました。インストラクターさんがいるステージはとても小さくて、後ろの方に座った人はインストラクターさん見えないんじゃないかと思いました。
テーマは『つながり』でした。今日ここに来れたのも、電車や車、道路、それを作ったり動かしている人たち。それらのおかげで今日、ここに辿り着けたこと。一人で生きているように思えて、実は色々な人の支えがあって、日常を送れていること。体も同様で、一つ一つのパートが他のパートを支えあったり影響を受けたりしている。このつながりに感謝しましょうという感じでした。
ヨガは19時半ごろから始まりました。球場は本当に大勢の人でした!
気づいたのは、Lavaに通っている人が多かった!Lavaのヨガマットとか、skalaのヨガの服を着ている人が多く見られました。
あとは、日本がわからない人用に英語の通訳がありました。
とにかく、程よい風、そして気温もちょうど良く、外でヨガをするのは初めてだったのですが、すっごく気持ちよかったです。
最後に寝っ転がり、空を見上げ、球場の電気が消え暗くなります。

この瞬間が私は一番好きでした。めちゃくちゃ癒された。これが無料とは、なんて良い企画。
神宮球場は6年後か8年後かになくなるらしいです。その分神宮外苑が大きくなるなしいです。なので、なくなる前に、訪れて、ヨガができて、貴重な体験でした!私は、もし、一緒に行く人がいなければ、行ってなかったんので、人とのつながりのおかげで、今回参加できたので、つながりに感謝です。