![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86565357/rectangle_large_type_2_92ee0586fdc522dff727fc5c7b3eae41.jpg?width=1200)
今日は中秋の名月🌕
トップの写真は一足先に
朝にお月見
今朝の西の空の月
台湾では[中秋節]という一大行事!
国民の祝日です。
台湾では昨日あたりから友人やグループラインで、「中秋節快楽!」のやり取りが盛んです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86565640/picture_pc_c71e14b8e6fac76d97e5ecbaa91ffc0a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86565649/picture_pc_57ff6f00cf44e932a65e6ccba2cdf578.png?width=1200)
さまざまな素敵なカードがライン上で飛び交っています。
この季節には、親しい人やお世話になった人に月餅や文旦を贈り合う風習があります。
我が家にも、今年は有名店のものや手作りのものなど、いろんな種類の月餅(台湾では蛋黄酥という)が届き、うれしい悲鳴です❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86568528/picture_pc_208c27b7c19a05281c2c9e0e5d7748e7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86568531/picture_pc_b0531a76da266c28e9303409ad5decc6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86568532/picture_pc_d0bfda9fc24550d68981fef4580ef02d.jpg?width=1200)
この時期の月餅の中身はやはり塩漬けのアヒルの卵の黄身が餡に包まれているものが特別❣️
台湾の月餅は日本の中華街などで売られている広東式の艶々した皮の平たい形とは違い、皮はパイ生地が使われていてホロホロと柔らかい饅頭の形で[蛋黄酥(ダンファンス)]と言う名前です。
餡の種類は他にも小豆餡や白餡などいろいろあります。
この時期、文旦もたくさん出回ります。
人気のあるのが[麻豆文旦]という品種で台南の麻豆地区で作られているのが有名。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86568533/picture_pc_f1724bdf19c45de190348538552eadb0.jpg?width=1200)
麻豆は品種名
文旦は皮が萎びたくらいの方が食べ頃。皮が厚く良い香り。
果肉はシャキシャキとジューシー!
とても美味しいです。
日本の土佐文旦などと同じような味です。
台湾の中秋節のもう一つのユニークな習慣!
台湾ではお月見には団子ではなく、バーベキューをするというのが定番なのです!
スーパーに行くと、焼肉用の漬け込んだ肉類やソーセージ、魚介類、練物などなど。猪血糕(糯米に豚の血を混ぜた餅、米血糕ともいうようです)などというのもあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86591398/picture_pc_d8256e50c71d6871835d5bfc307b8abc.jpg?width=1200)
これを1cmくらいの厚さに切って
焼いて食べるのです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86591403/picture_pc_d2562ec6ca39bb91f73ec171a9979fee.jpg?width=1200)
腸詰の餅です。薄い塩味。
この季節になると焼肉用の道具も大々的に売り出されます。
思いついて
今日の我が家の近くのスーパーの様子を見に行ってみました!
その食材の種類の多さに圧倒されました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86591021/picture_pc_97930b46310cf73c7b3936b3e2dd5888.jpg?width=1200)
タレに漬け込んであります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86591024/picture_pc_b41eee10319eb7d1a385239500684184.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86591020/picture_pc_75ef1046722681d21b5802a3d99ba3af.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86591027/picture_pc_d604368424ef53932e72b08cea2bb0da.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86591025/picture_pc_0d2b0ebe1dfad3291c3c03aa2a12ff2c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86591026/picture_pc_49bd679a118dbdfbf20fd8472066d544.jpg?width=1200)
食パンもセット
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86591029/picture_pc_b0f52dee5eff1f16f6fa9e8a0479e0a3.jpg?width=1200)
スーパーでは若者グループや家族連れの焼肉パーティの材料調達の人たちで賑わいます。
今日は土曜日でもあり、あちらこちらでバーベキューの香りが漂っているでしょう😁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86626764/picture_pc_5c050033d11db3922e5f4317f0994696.jpg?width=1200)
夜にはまた満月🌕が見られるかな