【2021年】クアンタム(QTUM) 将来性・発行枚数・取引所・チャート分析【仮想通貨】
どうも個人投資家のSACHIだよ(▰˘◡˘▰)
クアンタム(QTUM)の板取引が国内でも可能になるよ!!!
という事で今回の記事は「クアンタム(QTUM)の将来性やチャート分析」です(◍•ᴗ•◍)
意外と私の周りでは反響が無いので人気はまだ無いですが、人気あるコインこそ上値が重いので、人気薄の方が個人的には好きです♪
>>>【約9,600円分】仮想通貨を無料でもらえるキャッシュバック一覧
クアンタム(QTUM) 将来性・発行枚数!
●ティッカーシンボル:QTUM
●コンセンサスアルゴリズム:PoS
●発行枚数:約1億枚発行済み(毎年1%追加発行)
●発行公開日:2016年12月19日
●発行主体:QTUM CHAIN FOUNDATION
●時価総額順位:79位 (1月21日時点)
QTUMはAmazon Web Services(AWS) の中国地域部門と技術提携してるんですよね。Google Cloudとも提携し、ブロックチェーン開発ツールを立ち上げています。
大手2社が提携したという事はQTUMのセキュリティレベルが高く評価されていることになるね〜。
さらにQTUMはPoSコインなので投資家は保有QTUMをステーキングをしてマイニング報酬を得る事もできるんだよ♪
公式デスクトップウォレット「Qtum Core」でステーキングが可能です。
【2021年】クアンタム(QTUM) チャート分析
●QTUMの週足チャート(1月4週)
長期的にはまだ下落トレンドの真っ最中ですが、2周前に週足の雲を明確に抜けた事で上気配が濃厚になって来ているのがわかります。
●長期下降ライン:5.1
●バブル最高値からの戻し:16
●サポート候補:週足16MA(2.55)
長期下降ラインを抜ければバブル最高値からの戻し16.0位までの上値幅を見込んでいます。
セオリー的には抜いた長期下降ラインまで戻す可能性もあるので、16付近は一旦の利確ポイントに想定出来そう(▰˘◡˘▰)
●QTUMの日足チャート(1月21日)
日足では月足基準線3.33の攻防中です。上抜きのサインは点線ピンク3.5付近をブレイクした場合、目先は長期下降ラインまでの上昇が想定出来ます。
●サポート候補:日足ボリバンMA:2.9
日足ボリバンMAを上抜けてはいますが、もしビットコインの調整などに連動して割れて来ると日足雲上辺2.5付近が反発候補として見ておくといいと思います。
2.5と言えば上述した週足16MAと同水準なので、日足を見てる人でも週足を見てる人でも買いが入りやすいポイントだね(◍•ᴗ•◍)
●QTUMの4時間足チャート(1月21日)
4時間足の雲下辺がサポートになって、雲上に出て来てるので上気配です(◍•ᴗ•◍)
この4時間足の雲下辺も日足ボリバンMAと近い水準にあるのでそこそこ安心できるサポートとしても受け取れます。
万が一、4時間足の雲を下抜ける場合は上述した週足のサポートに目を向ける戦略になるね(▰˘◡˘▰)
QTUMの売買アルゴリズムはBATやMONAに似ていて長期横ばいなのが特徴です。
週足の雲を抜いた水準で分析するとイーサリアムやビットコインよりも半年遅れてると考えることが出来ます。
それらの事からQTUMはアルトバブルの記事にてDグループに分類してるよ(◍•ᴗ•◍)
クアンタム(QTUM) 取引所・上場予定
QTUMはbitbankにて1月27日に上場するので国内でも板取引が可能となります(◍•ᴗ•◍)
ビットバンクのメンテナンスが1月27日(水)10:00~12:30と発表されたので12時半からQTUM上場予定と思われます。
他社にも上場済みなのと上場発表が沸点になるので、上場日当日に過渡な期待は注意かな(▰˘◡˘▰)
【国内取扱取引所】
●コインチェック(→公式サイト)
●DMM Bitcoin(→公式サイト)
●bitbank(→公式サイト)1/27取引スタート
●bitbankはスプレッドが狭いので取引をするなら手数料が安いよ(◍•ᴗ•◍)
●DMM BitcoinではQTUMのレバレッジ取引が出来ます。
>>>DMM bitcoin 登録手順・レバレッジ取引のやり方
●コインチェックは手数料が高い為、QTUMのレンディングに活用出来ます。
運営サイト
■仮想通貨ブログ
■ 【限定リリース】SACHIノート資産の守り方