
SACHIノート⓪ 【Aglet攻略🔺】稼ぎ方・換金方法・NFTの買い方!
こんにちわ。個人投資家ゲーマーのSACHIです(◍•ᴗ•◍)🎮
今日は市場を賑わせているスニーカー集めのゲーム「Aglet(アグレット)」について解説&勝手な私の攻略などを書いてみたよ♪
ビットコインやイーサリアムのスニーカーも限定販売されており、クリプト民を大変くすぐる仕様となっておる( ♥︎ᴗ♥︎ )
#AGLET
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 28, 2022
わたしも #イーサリアム のお靴をGETしちゃったよぉ〜😍😍😍👟✨
これ間違いなく、仮想通貨に紐付けるプロジェクトね🤗✨
👟TELGA ETH#ETH https://t.co/nICz5XWD9D pic.twitter.com/NkLIqRAwIL
2022年5月中旬、App Storeランキングで1位を獲得したゲームなのだ( ♥︎ᴗ♥︎ )

ゲーム内容
早い話がポケモンGOのスニーカー版と考えると一番伝わると思うよ(▰˘◡˘▰)
現実世界の位置情報と連動したMAPにバーチャルスニーカーやゲーム内通貨が散りばめられており、そのスポットに歩いて到達すると宝箱からゲットできるの!

adidasやasicsなどの有名ブランドのバーチャルスニーカーを獲得しコレクションしたり、マーケットで販売しゲーム内通貨に変えて、さらに貴重な靴を買うという事などができます。

私のような変態スニーカーヘッズの心を揺さぶり「歩いて靴を集める」という「Walk to earn」の健康的なゲームなのです(◍•ᴗ•◍)
#フランクミュラー ✖️#ニューバランス
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) February 7, 2022
この前ツイートしたやつ〜
結局買っちゃったよ〜✨👟✨
持ってる方、何人かリプ頂いたので皆さんとお揃い❣️
飾る予定✨😊✨🍷
黒の方は店売りは無いんだってね〜 pic.twitter.com/jDwWPMpP94
Agletの始め方・1000枚貰える
Agletは基本的には無料で楽しめるゲームだよ♪
もちろんダウンロードも無料です!!
App Storeでアプリをダウンロードしてね
>>>Aglet 無料ダウンロード(Google Play)
Agletのアプリを起動させたら、英語ではありますがこの手順でタップして進めればゲームスタートできます(◍•ᴗ•◍)

ファーストシューズを貰えるので好きなのを3種類の中から選んでね♪

靴BOXが届くので、2回タップして下から上へフリックすると入手できます♪
アバターを生成したらチェックを選んで進んでね♪

各種設定はどれも行いましょう!特に、位置情報は「常にオン」にして「Appの使用中は許可」に設定しておこう。

私の紹介コード「LWGWFJ」を入力すると10,000歩達成で1,000Agletお互いに貰えるのでお得です♪

換金やお金稼げるの?
特に仮想通貨トレーダーなんかが気になるのは、Agletってお金稼げるの?っていう疑問だよね(▰˘◡˘▰)
2022年6月現時点ではお金は稼ぐ事はできないです!!!
ただし、今後はお金を稼げるようになるというM2E(Move to earn)と呼ばれる歩いてお金を稼ぐ要素が計画されているのです♪

「新しいプレイ方法」は後述しますが、まずお金を稼ぐ方法としては既に発表された2022年のロードマップにヒントがあるね。
#AGLET
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 19, 2022
📅ロードマップ
●Q3(7月〜9月)
・宝箱からAGLET NFTをGETできるようになる
・AGLET NFTは #ETH #USDC と取引できるようになる(換金)
●Q4(10月〜12月)
AGLET NFTは #OpenSea などで売買できるようになる pic.twitter.com/5HeKwKsKuK
Aglet従来のバーチャルスニーカーとは別にNFTスニーカーが実装された事です。このNFTスニーカーをOpenSeaなどのNFTマーケットプレイスで売買できるようになると書かれています(◍•ᴗ•◍)
【Q3 (7月〜9月)】
●マーケットプレイスでNFTスニーカーを購入できるようになる
●宝箱からNFTスニーカーが入手できるようになる
●NFTをSHOPとマーケットプレイスでイーサリアムやUSDCで購入取引ができるようになる
【Q4 (10月〜12月)】
●NFTスニーカーをマーケットプレイス「IMMUTABLEX」で売買できるようになる
●NFTスニーカーをマーケットプレイス「OpenSea」などでも売買できるようになる
OpenSeaでは、イーサリアム(ETH)やポリゴン(MATIC)などの仮想通貨で取引されるのでリアルマネーへと換金できるようになる訳です(▰˘◡˘▰)

2022年の7月〜9月の間に、NFTスニーカーが宝箱からもドロップするようになり、そのNFTを換金できる場所が12月までの計画として組み込まれているので、お金を稼げる要素としてはこのNFT売買になってくると思います(◍•ᴗ•◍)
#AGLET
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 19, 2022
年末の仮想通貨への換金&トークン上場見越した先行者利益と思ってるよ🤗
(ロードマップで発表済み)
もしお金にならなくても、健康と美しい身体が手に入れば嬉しいです❣️
わたしね#フォートナイト に課金してるけど、儲かる訳でもないし、それで面白いと思えれば満足できるよ🤗 https://t.co/KwQq94Vgth
NFTをイーサリアムなどの仮想通貨へ交換後は、イーサリアムを日本円に換金する為に、国内の取引所の口座を開設していないと換金ができないので、持って場合は開設しておく必要があるよ♪
手数料が安いので私はbitbank(ビットバンク)を使う事が多いです。
>>>【約11,500円分】仮想通貨を無料でもらえるキャッシュバック一覧
Agletは仮想通貨として上場する?
多くの方が気になるのは、「ゲーム内通貨のAgletは仮想通貨として取引できるようになるの?」だと思います。
AGTトークンを設計しているとの事です。さらにAGTトークンについての詳細発表は2022年後半だそうです。

AGTトークンの使い道は、現在の歩くゲーム内容ではなくAgletはメタバース構想があるので、メタバースゲーム内で使用できるようになると思われます。
AGTトークンについて運営に確認してみたところ下記のような回答だったので、おそらく仮想通貨として取引所に上場すると思われます。

Regular Aglet(RA)やGold Aglet(GA)はトークン化の予定はないとの事。
それとは別に新しくAGTトークン(仮名)を設計しているので間違いなさそうです。
その裏付けとしてAglet公式はTwitterで意味深な回答をしています👇
#AGLET
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 31, 2022
「アグレットは仮想通貨になりますか?」
の質問について
「トップシークレット🤐」
との回答今のところゲーム通貨のみだけど、これはかなりの答えな気がする笑笑 pic.twitter.com/yBBIDETDcb
普通に考えて「いいえ、仮想通貨にはなりません」と回答すれば解決だよね?
それを「トップシークレット🤐」と答える辺りが図星だった可能性が高いです。真っ向から否定すれば嘘を伝える事になるからこのような回答になったと心理的に分析できます。
#ポケモンGO にトークン化の予定は?
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 31, 2022
って聞いたら
「トップシークレット」とは答えないと思うし🤣 https://t.co/PnCUwXkUNx
そしてAgletは世界的なファッションメディア「Vogue business」に取り上げられてメタバース構想についても触れられているよ( ♥︎ᴗ♥︎ )
#AGLET
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 24, 2022
👗「Vogue business」👗
(世界的なファッションメディア)
に掲載されたよ🥰👟
私、 #Vogue めっちゃ見てるので嬉しい〜〜🥰👚✨
インタビュー載せておきます🗒@AgletApp pic.twitter.com/NDIlhDFDjL
上述したAgletのいう「新しいプレイ方法」とはメタバースゲームだと考えられます。将来的には全ての仮想通貨を使用したゲームになるとの事!!!

さらにそのメタバースゲームについて2021年11月26日に行われたインタビューではCEOはこう答えてるよ(▰˘◡˘▰)

【メタバース構想】
●ソーシャルゲーム「陣取り合戦」の機能の追加
(モノポリーのようなルール)
●ランドセール(仮想土地売買)の機能追加
●NFTドロップの機能追加
将来的な展望としてこれだけ多くを語っています。ロードマップには「NFTドロップ」はQ3に組み込まれているよね(◍•ᴗ•◍)
領土の奪い合いのゲームやランドセールは典型的なメタバースゲームのパターンです♪
運営は #メタバース 構想なので、#ランドセール (土地)や #NFTスニーカー が収益源としてると思う🤗#NFTスニーカー は課金要素の #GA でしか買えないからね✨
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 24, 2022
今の歩くゲームは #AGLET の通過点のようです✨ https://t.co/Didn7N5fBB
この辺の詳細は2023年のロードマップにて展開されるのかなぁ〜と。
CEOの意向としては、今の歩いて集めるスニーカーゲームはあくまでも自分達の認知度を測る為の入口に過ぎず、本格的な狙いはメタバースゲーム参入にあると思うよ(▰˘◡˘▰)
そしてそこで使われる為のAGTトークン(仮名)を設計しているんだと考察しています。
さらにその新トークンは現在のユーザーに対してエアドロップを行う気がしています。
#AGLET
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 24, 2022
新トークンは、保有RAやGAの
◯:◯の比率で
スナップショットで #エアドロップ の可能性とかも考えておる🤗
これはメタバース銘柄に限らず、仮想通貨では新規コインが発行された場合、認知度を上げる意図や、ある程度流通させる為に条件付きの無料配布を行うプロジェクトをまぁ見てきたし参加して来たからね〜( ♥︎ᴗ♥︎ )
RAだと希少性が薄いので、GAの保有枚数に対して○:○の比率でスナップショットを撮り、後日配布とかも考えてたりします♪
GAであれば、課金要素でもあるのでエアドロップ目的で買いが殺到するのは運営も願ったり叶ったりだろうし〜。投資家もスニーカー以外の目的で課金する価値が出てくると思うしね。
現時点では、これは私のただの考察に過ぎません。
でも投資とはこういう考察から未来を見据えて投資を行うので割と重要なのだ(◍•ᴗ•◍)
冒頭で書いた通り、6月の現時点お金は稼げません!!!
ですが、数量限定のNFTスニーカーも実装され、それを換金できる事はロードマップからほぼ確定しているよね(▰˘◡˘▰)
それ以外にもこれだけの運営の伏線を考えると、第2の稼げる要素として、新トークンの配布&上場を見据える事もできると思ってます。
Aglet発足と公式情報

CEOのライアン・デビッド・マリンズ氏は、2019年8月31日にアディダスのFuture Trendsディレクターを辞任して。その約1ヶ月後の10月1日にAgletの立ち上げに着手したとのこと!!!
こういう経緯からAgletは2020年4月12日には世界に打ち上げられたので、2年以上前の事であり”歩くスニーカーゲーム”としてはSTEPENよりも実は先なのです。
【Aglet 公式SNS】
●ブログ👉(→公式)
●Twitter👉(→公式)
●Discord👉(→公式)
●YouTube👉(→公式)
●Telegram👉(→公式)
●Instagram👉(→公式)
●Facebook👉(→公式)
●Twitch👉(👉公式)
Agletは2022年5月辺りからじわじわ人気になって来ているので、公式を偽った詐欺師がAGTトークンの売買などを持ちかけるなどが多々あり、公式も注意喚起をしています。
#AGLET
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 23, 2022
公式テレグラムはこちらだよ👇
詐欺のテレグラムあるから注意だよって⚠️ https://t.co/EB5LFMofaW
なので、ここに記載した公式情報以外は無いので注意してね(´•̥ ω •̥` ')
(それも不安であれば、公式Twitterからの各種リンクを踏んでね♪)
それと公式SNSが多いので全部を満遍なく見るのは難しいよね〜、情報を取得するならTwitterとDiscordに絞って見ていくのがオススメだよo(*^▽^*)o~♪
具体的な画面の見方なども書いておくね!!!
靴データーの見方
【上部データ】

❶靴のブランドメーカー
❷靴の名称(種類)
❸靴の耐久値
❹ブースト値
❺靴のGCPメーター(Grip、)
❻バッチ(販売群)
❼シリアルナンバーof限定数
❽着用中の靴で1000歩につき稼げる枚数
❾靴のレアリティー
【下部データ】

❶報酬レート(1,000歩につき)
❷頑丈度
❸この靴で歩いた歩数
❹リペアの可能回数
❺最高ブースト時の獲得枚数(1,000歩につき)
❻レアリティ(TIER 0〜5で少ない方がレア)
❼SHOP販売時の価格
【メニュー】

❶着用中のスニーカー
❷保有中の履いてないスニーカー
❸現在の歩いた歩数
❹現在の歩いて獲得したAglet
❺SHOP・MARKETへのタブ
❻現在の天気
❼SHOP内のタブ
(※NFTタブは1つ目を入手後に生成されるよ)
❽SHOP(新作スニーカーや再販スニーカーが販売される)
❾MAEKET(2次流通・ユーザーとの売買)
靴の選び方と天気
Agletの醍醐味でもある靴選びのコツは天候です。
天気によって靴の収益率のパフォーマンスが左右するからだよ☂️

●G(Glip)👉滑りにくさ
●C(Comfort)👉快適性
●P(plotection)👉保護
このGCPのメーターが高いほど天気にマッチしていて収益率が高くなるよ♪
言い換えれると、その靴の最高パフォーマンスを引き出せると考えた方が分かりやすいかも。
※その理由はこれらのメーターが低いTIER 1の靴でもメーターが高いTIER 3の靴よりも稼げてしまうので!!!
靴選びの基本はブーストの値と、【下部データ】❶「報酬レート(1000歩につき)」を掛け算した数字で比較して数値の高い靴がその時のパフォーマンスが高い靴になるよ〜(◍•ᴗ•◍)
お外は暑いよぉ〜🥺☀️
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 30, 2022
今日も安定の
👟YEEZY 700
👟MAGNET
でがんばっておる🤗🐾🐾🐾
少し歩くと11✖️位まで #ブースト するし📈
今の9.5✖️だと報酬レートは2185で優秀🤗🧮✨
(ドリンクなし)
体重もこの1週間で絞れた✨#AGLET pic.twitter.com/zHyvyJpNiv
天候にマッチしているとブーストも最大5倍まで上昇するよ〜これがかなり大きいね!!!

注意点は屋内じゃなくて屋外を歩く時でないとブーストレートが上昇しない点と、履いて少し歩かないとレートは上昇しないです。
そうそう❣️
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 30, 2022
ブースト値は少し歩くと上がるよ🤗✨
少し歩いてからスニーカー選んでる😄👟👟👟 https://t.co/LYbQZykl3l
靴選びはメーターに加えて【上部データ】❽「着用中の靴で1000歩につき稼げる枚数」を見ると稼げる具体的な報酬が分かります。
これは今履いてる👟で
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) June 2, 2022
1000歩あたりに稼げる枚数だよ😄👛🌟
耐久値が減るとここの値が減るので注意ね😊
早い話、ブーストを掛け算した値です🧮 https://t.co/hcXWVGLj2H
ただしこの❽の値は着用してないと反映されないので注意だよ⚠️
さらに、着用後に少し時間が経たないと反映されないので比較には不向きかも!!!
天気とは実際の天気なのですが、Agletで予報されている天気に依存するので、ネットや他のアプリの天気予報よりも、Aglet内の天気予報を見る方が正確です(▰˘◡˘▰)

Agletの天気は1時間ごとに天候が変更される仕組みです。
👆この日の場合は13時、14時は⛅️ですが、15時からは天気が崩れて雨が降るので雨に強い靴に取り替える必要もあるかもね〜☔️
【天気との相性】
●晴れ☀️👉サンダル
●曇り🌩👉スニーカー
●雨☔️👉ブーツ
ちなみに雨の日にサンダルを履いたりすると、パフォーマンス低下どころか、歩くとお金が減るというマイナス効果もあるので注意です⚠️
それと15時の☔️の更新直前の14時58分頃から晴れ用の靴を履いてエナジードリンクを飲んでしまうと15時から☔️なので晴れ用の靴ではブーストも激減してパフォーマンスが落ちてしまうよ〜。
ドリンク効果は着用中の靴にしか効果がないのだ。
ゴールドスニーカー
スニーカーには大きく分けて、この3種類の靴が存在しています。
●NFTスニーカー
●ゴールドアグレットスニーカー
●通常のスニーカー
位置付けの難しいゴールドスニーカーについて解説です。
ゴールドスニーカーとは、箱が金色でキラキラと輝いてるスニーカーだよ。

ゴールドスニーカーにもTIER2などの割り振りがあるので、同じTIER 2なら通常スニーカーのよりもレアなの?と気になったので質問してみたところ、靴によるという結論です。
性能の良し悪しというより、元々がゴールドアグレットで販売されていたスニーカーなので、通常アグレットに比べるとゴールドアグレット自体が希少価値が高い為、ゴールドスニーカーは高く売れる事があるようです。

【入手方法】
●宝箱からドロップ
●隠し宝箱からドロップ
●一定歩数達成の報酬
●SHOPでの販売
●マーケットでの2次流通
詳しくは後述していますが、金策にはゴールドスニーカーが重要にもなって来ます(◍•ᴗ•◍)💰
靴の耐久と復活
靴には耐久値があり、歩く距離などに応じてこの耐久値が減って行くのでリアルと同じです。耐久値が減少すると稼ぎが減ってしまうのだ。
1,000歩につき稼げる枚数が減少するので、稼ぎを優先する場合は耐久値が低くなる前に他の靴へと交換する方がいいね(◍•ᴗ•◍)
靴の耐久値はMAP上のリペアステーションやデッドストックステーションで復活できるよ♪
#AGLET
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) June 4, 2022
原宿の #WEGO の #リペアステーション
TIER 2 の👟を
70%回復させてくれる貴重スポットだよ🤗🏥✨
すぐ近くにTIER 2(60%回復)の対応の #コンドマニア の #リペアステーション もあるのでオススメ🤗✨🏥 pic.twitter.com/YIOSFGFmgt
復活させたい靴を着用してからスポットをタップします!
それぞれの利用条件は限られているのでよく参考にしてね!!!
●リペアステーション
消耗してる靴をある程度復活させる事ができる場所

MAP上にランダムに配置されていて、TIER指定の為、TIEA 2の靴を回復させたくても2が対応のリペアステーションでないと回復できないよ(◍•ᴗ•◍)
【リペアステーション】
●TIER指定:場所ごとに異なる
●回復量:40%〜70%などと場所ごとに異なる
●クールダウン:再利用まで24時間or48時間と場所ごとに異なる
【下部データ】❹で示してるようにリペア回数には限りがあるので、どうせ回復するなら回復量の多いリペアステーションを活用する方がお得です(▰˘◡˘▰)
#AGLET#リペアステーション
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) June 4, 2022
🗺渋谷スクランブル交差点
🏥TIER 0.1.2.3.4.5(40%回復)
🕗48時間後に更新
駅チカなので、ここも #原宿 と合わせてお散歩コースになるね〜👟 pic.twitter.com/w27aT80BBX
●デッドストックステーション
靴の耐久値を完全復活させる事ができるスポット!!!
MAP上にランダムに配置されている緑のドクロマークです。

リペアステーションと同様にTIER指定の為、耐久値を復活させたい靴のレアリティーを扱ってるデッドストックステーションでないと復活できないよ!
【デッドストックテーション】
●TIER指定:場所ごとに異なる
●回復量:100%完全回復
●クールダウン:再利用まで7日間
デッドストックステーションはレアなのでMAP上にも少ないですが、完全回復になるので活用したいよね。
もちろんリペア回数は1カウントされるので減ります。
●リペアドリンク
「SHOP」にて販売されているリペアドリンク「SNEAKER SHINE」です。
タブの「Power」を選択すると一覧で表示させられます♪
TIER指定の為、対応してるレアリティのリペアドリンクを使う必要があるよ。

注意点は価格がそこそこ高い点と、回復量が少ない点です。
近くにどうしてもリペアステーションが無かったり新しい靴が入手できない環境などの応急処置として考えればいいと思います。
リペアドリンクで修理しても、リペア回数はカウントされてしまうので、Agletを消費して少ない回復量をならできるだけ無料のリペアステーションに足を運ぼう(▰˘◡˘▰)
そうそう、リペアドリンクは画像のように稀に完売してます笑
靴の復活について、リペア回数に限りがあるのでデッドストックステーションで100%にするのも効果的です。
ただし「靴をできるだけ長く使いたい」と0%まで減らしてから回復をする場合、消耗が激しくなるにつれて稼ぎのパフォーマンスが下がってしまうのが難点です。

(耐久値が赤い数字になると収益が減少するゾーン)
なので私の出した結論は耐久値が30%〜40%まで減少したら回復する方が収益パフォーマンスを落とさずに回復できるので0%まで減らす事は控えてるかも(◍•ᴗ•◍)
電池消耗の対策は?
ゲーム内で運営が電池消耗を対策する事はできないけれど、各自で本当にAgletで電池消耗をしているのか見直す事はできるとの事!

iphoneのバッテリー使用量を確認するには「設定」👉「バッテリー」に移動するとこの項目が出るよ♪

この場合、Agletのアプリを開いてる時間は3分のみで、22時間52分はバックグラウンドで起動している状態である事が分かるね。
主にバックグラウンド起動させているなら、他のアプリの消費率と比較すると、リソースを多く消費してないはずだよ〜との事。
Agletは基本歩くゲームなので、頻繁に開く必要はないんです。その為、バックグラウンドで起動させていれば電池消耗を抑える事はできるよ♪
最初の頃は必要以上についつい画面を何度も見てしまうのでそれが原因で電池消耗している事に原因があると感じます。
私の場合はポケモンGOやドラクエウォークをプレイしていたのでAnkerのモバイルバッテリーを日々持ち歩いています(◍•ᴗ•◍)🪫

これね女の私でも軽いのでお家には予備が2つあり、フル充電待機させてるので交代で使ってますw

●長さx幅x高さ:9.2 x 6 x 2.2 cm
●重量:180 グラム
10,000mAhなので、1日のウォーキングでモバイルバッテリーの充電まで全て使い切る事はまずないよ〜(◍•ᴗ•◍)
お泊まりとか旅行で主に活躍します♪
髪の毛は?服装の影響が今後・・・
髪の毛に対して多くのリプがあったので、みんな気にしてるよね。゚(゚^Д^゚)゚。
スキンヘッドしか選べないので私も質問したところ「現在取り組んでる」との事なので近々アバターのヘアスタイルも選べるようになると思うよ(◍•ᴗ•◍)

それとアバター関連では「服装を変更する意味とボーナスには影響はあるの?」という質問が多かったので私も直接聞いてみたところ、「純粋な美的感覚」との返答でした(◍•ᴗ•◍)
#AGLET
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 22, 2022
アバターの服装は影響なく【美的要素】との事です🤗
今のところ👟のみがボーナスに影響するよ✨ https://t.co/jPmMlUxOsb pic.twitter.com/7WrKECRos1
なので、2022年6月現時点では服装の影響はないですが、今後は服装によって報酬が影響するアプデがあると思われます👇
2021年11月26日のインタビューでCEOが今後のアバターアプデについて答えているのです♪

【アバターのアプデ内容】
●アバターランクに応じて獲得数が変動する
●トータルコーデで獲得率が変動する
●ゲームしないと不健康になる
アバターにはランクが割り振られるようだね〜。私のイメージではドンスコアがアバターランクに影響し獲得数を左右するようになるのかも〜とか。
そして、その日の天候や気候に合わせてトータルコーディネートを行う要素が加わるようで、雨の日は寒いので防寒具や傘、防水加工の靴などを着用すると高獲得が狙えるというのはリアル生活のようで面白いよ( ♥︎ᴗ♥︎ )
毎日、スニーカーだけでなくファッションも楽しめるというのは良いと思う。
さらに、ゲームしないとアバターが不健康になるっていうのもサイコー。゚(゚^Д^゚)゚。
アバターの健康を守る為にも私たちは歩く必要があるので、メタバース内の健康は=リアル生活の健康にも直結していくんだね( ♥︎ᴗ♥︎ )
ドンスコアの上げ方
自分のプロフィールから確認できるこの数字は「ドンスコア」言います。
このドンスコアについて詳しく解説してみるね(▰˘◡˘▰)

ドンスコアには0〜999までのスコアが与えられ、それに応じて5つのランクに割り振られるんだよ♪

【ドンスコアのランク】
●Capone
●Don
●VIP
●Fresh
●Noob
ドンスコアに影響する事はこの項目におけるゲームへの積極性です。
●歩く事
●稼ぐ事
●集める事
これらを怠ればマイナスになり、積極手に取り組めばドンスコアが上がります。私は877のDonだったけど、毎日平均で12,000歩くらい歩き、SHOPで靴を買い、マーケットで販売するという事を繰り返しています。
そしてコレクションを集めるとドンスコアに影響するとの事!!!!
少しずつ着手しているよ♪

ドンスコアが高得点でも金銭的な報酬は無いけれど他のプレイヤーとの比較や自己ベスト挑戦が出来ます(▰˘◡˘▰)
このドンスコアは週ごとに変動し、毎週水曜日の🇺🇸タイムに更新されるよ。
私も #ドンスコア が高くなって来ました🤗✨
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) June 2, 2022
最高は999点で、週ごとのパフォーマンスで変異するとのことです✨ https://t.co/p1gSkMDJPu pic.twitter.com/dxzhnuVLe7
前の項目で書いたアバターランクの実装の件を思い出してみよう(◍•ᴗ•◍)
6月時点ではメリット的な事はないけれど、もしかしたらこのドンスコアがアバターランクとして紐づけられて報酬の獲得数に影響が出るようなイメージも(▰˘◡˘▰)
位置がズレて宝箱が取れない!
歩いてて自分の範囲内に宝箱などのスポットがあってもなかなか取れなかったり位置が定まらない場合の対処法だよ(◍•ᴗ•◍)
まずiphoneの「設定」👉「Aglet」を見直して右のように「位置情報」が「常に許可」になっているか確認してみよう♪

それでも位置が不安定な場合は、「Scan this area」をタップしてMAP情報を更新する事で直る場合があるよ(◍•ᴗ•◍)
めっちゃ分かる🤣
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 27, 2022
現在位置がズレたらスキャンすると動かなくても正してくれる事多いよ🤗✨ https://t.co/tbDCBBHuxU
その他にも、Google mapで現在地検索すると位置ズレが解消された事例もあるようです♪
Google mapで現在地検索してもズレが解消されることがありますのでお試しください😊
— FF (@ff5ym) May 27, 2022
歩数のカウント条件
Agletは基本的に歩く事を目的として設計されているので、歩く事で歩数がカウントされます。
自転車を乗る場合はわずかしか歩数がカウントされないとの事!

おそらく歩数カウントの条件は移動だけでなく「揺れ」が必要なので、バッグの中にスマホを入れて自転車で走っても揺れが無い為、歩数測定がされにくくわずかになってしまうという感じだね〜!
【歩数カウントの条件(推定)】
●揺れでカウント
●停止時でも揺れでカウント
●揺れのない移動はノーカウント
検証結果から揺れの無い移動のみではカウントされにくいことが分かります。車移動も自転車移動も歩く時に比べて揺れが無いので歩数はカウントされにくいので稼げないです。
ただし自転車の場合はボトムスのポケットにスマホを入れた場合、太ももの上下運動に連動され「揺れの動作」を満たして歩数カウントがされると思います。
椅子に座りスマホを持った腕を振っても「揺れの動作」を満たして歩数カウントはされます。
でも家の中では屋内に該当するのでブーストは上昇しないです。
私はエクササイズを行う時にショーツのポッケに入れてトレーニングしますが、歩数はカウントされるけどブースト値は上昇しないよ(▰˘◡˘▰)
お料理してる間も📱をポケットに入れとくと在宅でもちょこちょこ稼げてる😄✨
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) June 6, 2022
足を上げたりバタバタする系の腹筋やエクササイズする時も稼げてます📊🐾笑笑 https://t.co/ac52UCFd8m
フォロワー様はスマホ振り子を使ったという情報を頂いたけど同じくブースト値が上昇しないのは屋内だからだね〜。
スマホ振り子使ったらブースト上がらなかったので微妙でした😇
— なべつかみ@NDADBP4SSC7PBMZKVGKIH6ZPKTUYO56XYJHKCUA (@hidetorotoro) June 6, 2022
距離もみてるのかな🤔
なので結論は、歩数を効率的に稼ぐには当初の目的の「外で歩く事」が一番適してるのかもね♪
おはよ〜🌤✨
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 31, 2022
これからねダッシュしてくるので
朝早くからツイートしてしまったよ🤭 pic.twitter.com/gQvp9P8g7m
私は最初の2,000〜3,000歩は毎朝屋外を走ってるのですが、歩数はしっかりカウントされているし、健康的に痩せられてます(◍•ᴗ•◍)
おはよう〜🌤
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 21, 2022
今日も朝からダッシュしておる🏃♀️💨
1日15000歩目標でとんがって行くよ\\\٩(๑`^´๑)۶////🔺#AGLET #adidas ULTRA 4D pic.twitter.com/sToInh91EL
宝箱の報酬や本物スニーカー
宝箱はスタッシュと呼ばれています。
宝箱から入手できる内容をまとめると、基本的にはゲーム内通貨、運が良いとバーチャルスニーカーが入手できます。
私はまだ10,000 Agletまでしか入手できた事はないですが、10万Agletを入手できるのを夢見ておる( ♥︎ᴗ♥︎ )

【ゲーム内通貨】
●500 Aglet
●1,000 Aglet
●2,000 Aglet
●5,000 Aglet
●10,000 Aglet
●20,000 Aglet
●100,000 Aglet
宝箱の位置は固定だけど中身はランダムで同じ場所からは入手後から24時間後に再入手できるようになります♪
※2022年6月20日、サイレントアプデが入り宝箱の配置が変更になりました。
#AGLET
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) June 20, 2022
※6/20 サイレントアプデ
(宝箱の配置が変更)
新ルートで11箇所回って傾向を分析👩💻✨
●👟👉1回
●5000 AGLET 👉1回
●1000 AGLET 👉7回
●500 AGLET 👉2回
スニーカーの確率が減少し、金額がUP📈
👟は運営からの企画ドロップも増える為、調整されたのかも🤗✨ pic.twitter.com/ftOir4dj9y
プレイヤーの活動量が少ない地域に宝箱が多く配置された模様〜。
👆6/20時点ではツイートの通り、従来の箱の位置が消えたのだけど6/21には不具合だと判明し消えた箱の位置も元に戻り、結果的に宝箱が過疎地に増えたという優良アップデートでした(▰˘◡˘▰)
#AGLET
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) June 21, 2022
昨日までは宝箱の位置が正常に配置されてなかったようです🤗✨
なので、宝箱の位置が以前の位置へ戻ってるよ😊笑笑
スキャンしてみてね〜✨
スキャンしたらびっくり笑笑 pic.twitter.com/ElV7RFddWf
今まで通りスニーカーが出現する宝箱は位置固定で中身は毎回ランダム仕様です。
まだ24時間経過してないスタッシュ付近を通過とこのように「Chill..」と通知が来るよ〜。

バーチャルスニーカーは通常スニーカーとゴールドスニーカーが入手できるよ♪
6月時点で宝箱から入手できるスニーカー種類はクエストでもあるコレクションの【SNEAKERS ROUND 2】の30種類です。ドロップの種類はシーズンによって変更されると思います(▰˘◡˘▰)

スニーカーが入手できた宝箱からは常にスニーカーがドロップされてるので、スニーカー箱の位置を覚えておくのは重要だと思う!!!
さらにQ2(4〜6月)で実装されたのですが、Agletでは本物のリアルスニーカーやスケボーデッキがごく稀に入手できるのです( ♥︎ᴗ♥︎ )

超幸運なプレイヤーにはゲーム内でDMが届き、住所などを返信する事で受け取りができるようです( ♥︎ᴗ♥︎ )

Flick to see what's inside...😏
— Yosuke (@ysk_iny) May 28, 2022
Agletのリアルスニーカー「オレオ」が遂に届きました!
竹をアップサイクルして作った靴だそうで、SDGsの意識も高い👍
ゲームに留まらない発展を今後も続けてほしい!
I finally got the oreo sneakers!!
It's so fly🔥Big up @AgletApp #aglet pic.twitter.com/hebuN4QQUh
そして、Q3(7月〜9月)では、NFTスニーカーが宝箱から入手できるようになるのでワクワクなのです(◍•ᴗ•◍)
#AGLET#NFTスニーカー はQ3には宝箱からGET出来る様に実装されます🤗✨👟
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 26, 2022
今回買えなかった方も、他の種類の #NFT をマップ上から拾えるようになるので、そちらも集めよう✨ pic.twitter.com/BNyR7uhlTT
それと、普段のMAP上には表示されていない隠し宝箱【トレジャースタッシュ】が存在します(◍•ᴗ•◍)
#AGLET
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) June 4, 2022
渋谷で #隠しスタッシュ 見つけた😄✨
(PARCOの交差点です)
自分の円の範囲が届いた時だけMAP上に見えて普段は見えない〜(右)
「UNLOCK」と表示されて通知が来ます🎁
中身はゴールドスニーカーだった✨👟✨ https://t.co/WKdUbV9Ifx pic.twitter.com/3Ug52pPHYD
隠し宝箱からはゴールドスニーカーが確定かと思ったけど、通常スニーカーも出るようなので、どちらかのスニーカーが確定で入手できるという感じ♪
用事があり渋谷来たので行ってみたらゴールドスニーカーじゃなかったですぅ〜🥹
— zo__no (@zono13701972) June 5, 2022
主に都内になりますが隠しスタッシュの場所も見つけ次第共有して行くので把握しておくのもいいね〜♪
フォロワーの皆様も提供して下さっています。
#隠しスタッシュ
— 常若水龍 (@rinderman777) June 5, 2022
お台場のデックスとアクアシティの間の通りで発見しました✨ pic.twitter.com/gu55u4WqTS
靴棚の飾り方&背景の変更
Agletの楽しみの1つはコレクションです。
集めたスニーカーをプロフィールに飾る事ができるよ( ♥︎ᴗ♥︎ )
マイプロフィールへ行き【①編集】を選択すると【②靴棚に選択】のカーソルが出現するので空いてる場所や置き換えたいスニーカーを選択すると交換できるよ(▰˘◡˘▰)

更に右下の【③背景】を選択すると画面が遷移し【④FLOOR】は床のカラーが変更出来て、【⑤WALLPAPER】は壁紙のカラーが変更できるよ(◍•ᴗ•◍)
好きなようにコレクションを飾ってお気に入りや色で揃えたり、中には1つの種類で埋め尽くしたり個性を主張できるね(◍•ᴗ•◍)
今後、売買以外にもユーザーとのコミュニケーション機能も実装されれば、見て貰える機会も増えて凝ってしまいそう♪
商標権とブランドのコラボについて
様々なブランドのスニーカーが扱われてるので、商標権絡みで心配する方も多いと思うので率直に聞いてみたよ〜。

Agletは「様々なブランドとパートナーシップを結んでいる」との事です。それは私たちにコラボレーションを提供する為にね♪
運営の構想がYouTube動画でよく伝わるので解説して行きます。
Agletはブランドとパートナーシップを結ぶ事により、そのブランドが新しいモデルのスニーカーを販売する際に新規ユーザーとの架け橋になるとも考えてるそうです。

例えば、Aglet内であるクエスト「コレクション集め?」などをクリアした先着10000人ユーザーのみが、そのブランドの新作スニーカーの購入権利が与えられるなど( ♥︎ᴗ♥︎ )

リアルでも人気スニーカーの購入は早押しのみで決まってしまいますが、ゲーム感覚で権利を獲得できるのは楽しいね(▰˘◡˘▰)

というように、私の直球の質問にもAgletではブランドとパートナーシップを結んでいるとの回答なので、運営側にこう言われた以上は大丈夫だと思っています。
え、これ公式の発表ですか?
— ちょむ兄さん (@chom_gundamota) May 24, 2022
この点だけがこの先のトークン発行・P2Eへの発展の懸念だったです。
ありがとうございます!
— ちょむ兄さん (@chom_gundamota) May 24, 2022
これでゲームとして楽しむ +α の楽しみができました^^
私もゲームとして楽しむ+安心して投資目線を持つことができました(◍•ᴗ•◍)
NIKEのスニーカーと今後について
ヘルプ画面を血眼になって見ていたら、「あれ?この挿絵って私が持ってるNikeのスニーカーじゃ〜ん」という事に気づいたのだ( ♥︎ᴗ♥︎ )

これこれ〜、NIKEのAIR VAPOR MAXです(▰˘◡˘▰)
#NIKE
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 31, 2022
👟ヴェイパーマックス#ナイキオンライン の抽選で当たって原宿本店で買ったような🥰
合わせやすくて、今でもお気に入りスニーカーなんだよね〜🤗❣️#vaparmax pic.twitter.com/ZrHMNEDj49
NIKEのスニーカーが挿絵になっているけど、現在はNIKEのスニーカーが無い理由を確認してみたよドキ(✱°⌂°✱)ドキ

ブランドによってはパートナーシップの契約の期限切れなどで表現方法を変更するように言われる場合もあるとの事です。
NIKEからもその表現方法の変更を要求された可能性があるよね〜。
なので契約期限の更新を行うなどの対策で再びNIKEのスニーカーがリリースされるのか?を聞いてみたら

「ご安心ください。ブランドやパートナーと共に常に努力しています」との事です。
まだ公に出来ないもんね〜、含みを持たせていますがNIKEのスニーカーをゲーム内で再び取り扱う為にきちんとルールに沿って前に進めていると捉える事が出来るね。
運営もNIKEを再び扱う事で今以上に数倍のユーザー数を獲得できるのは当然分かっています!
書かれている以上に努力は必然になってくるので「ご安心ください」という力強い言葉に期待してます♪
逆にレギュレーションを守って運営している事も分かって安心です。
後半は私の勝手なAglet攻略方法となります(▰˘◡˘▰)
毎日行ってることや独自の金策などです。
NFTスニーカー争奪戦の対策も書いておきました♪
#NFT スニーカー買えた🥰✨👟✨
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) June 5, 2022
👟#AGLET
👟PRIMO OG
👟TIER 2
👟2500足限定
今回は1880番でした〜✨@AgletApp pic.twitter.com/yXiC6zjMux
ゲームなのでネタバレ要素が含まれてしまう為、いつもながら変態の皆様向けに限定公開にさせて頂きますね♪
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
宜しければサポートお願いします♪頂いたサポートはクリエイター活動に使わせて頂きます♪