見出し画像

前職の上司から教わったこと〜働くことの意義と自分自身の在り方〜

こんにちは、kayokoです。

現職5年目を迎えたいま、これからの働き方や生き方を考えるのに、これまで積み重ねてきた経験を棚卸しする機会が増えました。

正直、新卒時代は振り返るのも息が詰まるほど、苦しい日々の連続でした。でも、そんななかでも学んだことがたくさんあって、あの時の経験なくして今の私を語ることはできないんだろうなぁと思います。

今でもふとした時に思い出し、胸に刻んでいる、前職の上司から教わったことを振り返りながら、働くことの原点について考えていきたいと思います。

何のために働くの?

みなさんの働く目的は何ですか?家族を養うため、自己実現のため、会社のため。。
色々な答えが出てきそうですね。

私は新卒で、人材派遣会社の営業職として約3年働いていました。

営業職の役割は、求職者と求人企業をつなぐことであり、双方の橋渡し役としてマッチングさせることや、クライアントとの信頼によって魅力的な新規案件を受注することも、大事な仕事です。

私が前職で働いていた時の目標は、『営業職として一人前の社会人になって、周りから認めてもらうこと』でした。

しかし、そんな目標を掲げていた一方で、新規顧客の獲得に苦戦し営業成績が振るわず、本当に苦労しました。顧客のところに足を運ぶのも本当に億劫で、上司の見ていないところで幾度となく、カフェで時間を潰しました。

信頼関係の構築は地道な努力の積み重ね、とはわかっていながら、時短や未経験など、即戦力重視の企業に求職者を逆提示していくのは、1年目のペーペーには、真冬の富士山登山レベルの苦行でした。笑

そんなとき、上司からかけてもらった言葉。

私たちがこうして新規の案件を受注するのは、求職者さんに喜んでもらうため。求職者さん(以下、スタッフさん)を逆提示するのは、人材不足で困っている求人企業に喜んでもらうため。簡単なことではないけれど、そのマッチングの質を高めることで、喜んでもらえる数も増えていく。

だから、会社のためというより、目の前のスタッフさんと、あなた自身の成長のために頑張ってほしい。

雷に打たれたような衝撃でした。周りから認めてもらうことだけ、自分のことしか考えていなかったけど、そうではなくて、働くことの本来の目的は、目の前のお客さんに喜んでもらうことだったんだ、、!!

目の前のお客さんに喜んでもらうこと。その延長で、信頼関係ができ、周りから認められていく。
退職して5年経った今でも、忘れることはありません。

1つの出来事に対して複数の選択肢を持つ

仕事で行き詰まる時は決まって、視野が狭くなっているときだと感じています。

何か困ったことが起こったとき、その先の行動の選択肢が1つしかないと思うと、途端に恐怖と不安が押し寄せてきます。

そんな時に教わったのが、視野を広く持つということでした。
スタッフさんから、派遣先の仕事が合わなくて辞めたいと相談された時、私はなんとか説得するという選択肢しか持ち合わせていませんでした。しかし、スタッフさんの話にしっかり耳を傾け、今の派遣先で続ける方法も模索しつつ、新たな派遣先を探す方法も考えたり、業種や職種がそもそも合わないのであれば、他事業部に相談するなど、ベストな方向性を導くのにはあらゆる選択肢が考えられます。

スタッフが安心して働けるようにフォローしていくのも、営業担当者の大切なお仕事でした。私は経験を重ねるごとに、このフォロースキルが評価されて、私のもとで長く働いてくれるスタッフさんも少しずつ増えていきました。

多角的な視点を持ってクライアントと向き合う姿勢は、今の仕事にも生かされています。

今ここにいる意味は、あるものではなく【創るもの】

私の中で、今でも特に深く刻まれている言葉があります。それは、今ここにいる意味は自分で創るもの。だから、その想いに背くことなく、日々の仕事に向き合っている、というもの。

そうだった。この会社に入ったのも、営業職として働くと決めたのも、他の誰かではなくて、自分で決断したんだ。
だったら、この会社での存在意義は、周りではなくて、自分自身で見つけないといけないんだ。。

周りがどう評価するかは、周りが決めること。でも、自分がこの会社で働くと決めた以上、自分が今、この場所にいる意味は自分で創る。

周りを言い訳にするのをやめ、自分の足でしっかり立って、自分がクライアントのために貢献できることを探そう。それが、ここで自分が働く意味を創るということだ、、!!

働く目的は、勝手に降って沸いてくるものではないということを、身を持って学んだ言葉でした。

仕事で悩む全ての人へ

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

新卒で入職した会社で、働くことの意義を、本気で、愛を持って教えてくれる上司に恵まれて、本当に幸せでした。

彼女が一貫して教えてくれたことは、一言でいうと、『働く喜び』です。

もちろん、楽しいことばかりではありませんし、それなりの苦労を乗り越えた先にしか、成長はありません。

もし、今の仕事を続けるか迷っている人がいたら、ぜひ考えてみてください。

今の苦労や悩みを乗り越えた先に、笑顔で働いている未来の自分の姿が想像できますか??

望む未来から逆算して、今目の前の課題に時間と労力を費やす意義があるかどうか。
答えは自分自身の中にあります。なぜなら、今ここにいる理由は、自ら選んだ結果であり、これから訪れる未来も、働く意義もみんな、自分自身で創りあげるものだから。

そういうことをもし、考えられるような精神状況ではないのであれば、心が疲れている証拠。心ゆくまで休んであげるのも、立派な選択です。

ぜひ、自分自身の心に尋ねてみてください。
悩んでいることの答えはきっと、あなた自身の心が教えてくれます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました〜!!

#仕事 #働く意味 #働く目的 #新卒 #成長 #苦労 #働く喜び #幸せ #人生

この記事が参加している募集

サポートお願いします!活動費に使いたいです!