
金笛しょうゆパークで工場見学(2024.2☆2歳9ヵ月)

醤油蔵があったんだ!知らなかった〜
ということで金笛しょうゆパークに行ってきました。
所在地:〒350-0152 川島町上伊草660(カーナビでは上伊草654と入力)
定休日:なし
営業時間:ショップ10:00~17:00
しょうゆ蔵のレストラン11:30〜17:00(麵がなくなり次第終了)
駐車場:大型バス3台・普通車27台
駐車場は広くないので、慌てないために臨時駐車場の場所をチェックしてから行くことをオススメします!
金笛しょうゆ楽校
しょうゆ工場の見学ができます。
開催時間:平日は3回、土・日・祝日は30分ごとに開催
予約:インターネット、または当日空きがあれば参加可能
所要時間:30分
土曜日の13時ごろ参加しましたが、予約をせずに当日参加しました。
時間によっては満員になっていたので、インターネットでの予約が確実です。

無料の冊子にしてはページ数多めのしっかりした教科書をいただけます。

おしょうゆってなにからできているの?というところから、学んでいきます。

木桶職人さんは今では数えるほどしかいないとか。

ガラスを隔てていますが、もろみの香りが充満していました!

仕込み蔵を見るのには階段を使います。中も広くはなかったので、ベビーカーは外に置いて入ることになると思います。
小さい子も参加可能ですが、さすがに2歳児のあびはつまらなそうでした。笑
いつでも離脱可能な雰囲気だったので、とりあえず参加してみてあまりにもダメそうなら撤退すればよいかな…
わんぱく広場

遊び場もありました!

なにこれ〜!すごい!
本物のツリーハウス、初めて見ました。
体重制限があるようで定員は幼児2名まで。小学生はNG。
けっこう高さがあるので、はしごの上り下りが少し怖かった…あまり小さい子は登らない方がいいかも。


醤油蔵のレストラン


醤油ソフトクリームを食べました。
お、おいしい…!
バニラと醤油のバランスが絶妙でとってもおいしい!ちゃんと醤油!
昔、別の場所で醤油ソフトを食べたことがありましたが、断然この醤油ソフトがおいしいです!
もう一度食べたい〜
ソフトクリームはテイクアウトしましたが、店内ではおうどんもいただけます。
金笛のお醤油でいただくおうどんは美味しそうですね。
木桶バウム

プレーン、しょうゆ、いちご、さつまいも等…多数の種類のバウムクーヘンを販売しています。
他ではなかなか食べられない、焼きたてのバウムクーヘンも味わえますよ!
あまり大きい施設ではないですが、見学、公園、グルメとぎゅっと詰まっていて、楽しめました!

近場のおでかけスポットはこちら↓