「学校で浪費される無駄な10年間をどーにかすべき論」に考えた「こんなこといいな、できたらいいな、アンアン案」
ちきりんさんのブログ「学校で浪費される無駄な10年間をどーにかすべき論」を読んで。
14歳なので見かけは子供です。
でも100人にひとりくらい、つまり、2クラスにひとりくらい、中身はもはや子供ではないという子がでてきます。
(中略)
この子たちは、4歳からの10年間、かなりのスピードで成長します。
ところが14歳になると、その成長カーブがいきなり緩くなってしまうんです。
なぜなら、この期間に彼らが受ける「クラスの真ん中の子」にあわせた教育が、あまりにかったるいから。