【毎日投稿#539】ログラインを作ったのだから、次は物語の軸を考え……腹減った腹減った腹減った!!😡
腹が減っては戦はできぬ!
いいアイデアが思いつかぬ!
文章を打ち込むキーボードに力がなかなか入らぬ!
どうも、田村サブロウです。
私の新作小説の執筆、ふたたび行き詰まりを見せてしまっています。
ログライン:逆ソードアート・オンライン
ゲーム内で会得した技が現実の肉体でも使えるようになるVRMMOを、現実では強いけどゲーム内ではクソザコな殺し屋少年が冒険する話
できの良いログラインを作ることはできたのですが、それで早くも燃え尽きた感がありますね。
葬儀のために無茶な旅行を敢行して疲労を溜め込んでしまったのも、かなりタイミングが悪かったです。
ログラインを作って、そこから先をどうするかがなかなか思い浮かばない。
こういうときはノウハウ本を読んで基礎に立ち返ることにしましょうか。👇
えーと、なになに。
ストーリーの解剖学によると、ログラインの次の章は、物語の基礎にあたる七段階の道筋について……。
起承転結だの、序破急だの、SaveTheCatの15幕構成だの、物語の構成ってほんと色々なタイプがありますね。
とりあえず私はログラインの次のステップとして、物語の七幕構成を作ることに挑戦してみようと思い腹減った!!
腹が減った腹が減った腹が減った!!
イライラする!! 腹が減りすぎて頭に栄養が足りなすぎ!!
空腹のときのほうが集中力が上がるって一説はたしかにあるけれど、ものには限度ってものがある!
燃え尽き症候群とか、アイデアに悩むとか以前に、やるべきことをまず先にやるべきだった。
毎日投稿を終えてからにしようと思っていたけど、しゃあない。限界。
というわけで唐突ですが、本日はここまで。
これにて御免。
ごはんを食べます!!
いいなと思ったら応援しよう!
もしサポートして頂けるなら思いっきり喜びます。頂いたサポートは主に小説を書く際の資料購入などに当てさせていただきます。