
Photo by
09chiharu
【毎日投稿#444】食パンに卵を乗せたトースト、意外と簡単に作れる。卵をパンからこぼさないようにするには?
洋画とかで、目玉焼きをトーストに乗せた朝食を見たことがありませんか?
エッグトーストってやつです。
これを作る際、フライパンであらかじめ目玉焼きを作るのではなく、食パンに直接たまごを乗せてグリルするほうがラクだと思いませんか?
そんなことしたらパンから卵がこぼれるやんけ! と思ったそこのアナタ。
意外となんとかなるもんですよ?
どうも、田村サブロウです。
今日の朝食、私はこんなん作ってました。👇
見てください、トーストの中央で太陽のごとく輝く目玉焼き!
なんでもこのレシピ👇によると、トーストに卵を乗せる際には周りにマヨネーズを絞って壁を作るのが効果的なんだとか。
まぁでも、この焼き方だと目玉焼きが半熟にならざるを得ないのが悩みどころですけどね。それ以上焼いたらパンが焦げちゃうので。
でも、もとから半熟のほうが良いという方や、ラクに朝食を作れるメリットのほうが勝るという方や、このマヨネーズを使ったエッグトーストの調理法、気にいるかも。
ちなみに私はもちろん気に入りました。
まぁ、初めて作ったとき、マヨネーズのダムから卵の白身がすこしこぼれてしまいましたが、そこはご愛嬌ということで。
ウォール・マリアが崩れたぞぉっ!
短いですが本日はここまで。
これにて御免。
バイトに行ってきまーす。
いいなと思ったら応援しよう!
