見出し画像

最近IKEAで買ったモノ/気になるモノ

休日になるとたまにIKEAにフラッと出かけることがあります。
ギリギリ無理なく行ける範囲内なのもあって行く頻度が最近上がってるんですよね。

それで今回は最近買ったモノたちや、めっちゃ気になっているモノたちを紹介していこうと思います。

最近購入したもの

TROTTEN トロッテン

以前別の記事でもチラッと紹介したことがありますが、作業用デスクとして新たに購入。
組み立ては非常に簡単でした。
説明書的には2人以上で作業することを推奨していますが、一人でも問題なく作業できます。
段ボールサイズが大きかったので郵送で購入しましたが、天板と足部分でそれぞれ別の段ボール梱包で届きます。
天板の方が重かったです。

使い心地としては、ある程度の重さがあるからかしっかりしていてガタつきもありませんでした。
W1,200,D700とスペースに余裕もあるため、色々置けそうです。
現在のデスク環境は発展途上なため、いずれアップデートの記事も作成したいと思ってます。

VATTENKAR ヴァッテンカール

デスク天板いクランプするタイプのシェルフです。
公式の想定した使い方は、天板の上に棚を作るような使い方ですが、自分は某YouTuberが紹介していたやり方を踏襲し、逆さまに使用してデスクサイドから下に伸びるような設置をしました。
これによりデスク横のデットスペースに棚を設置することができ、あまり視界に入れたくないアイテムたちをしまう場所として活用することができます。
私は細かいケーブルアクセサリや電源ケーブルの隠し場所として使っています。

公式の想定した使用方法

ARNBJÖRN アルンビョーン

いわゆるケーブルトレイです。当時使っていたものがちょっと隙間が少なかったので何か良いものはないかと探していた時に発見しました。
何より値段が手頃すぎたので、予定にはない買い物となっていました。
使い勝手は見た目の通り、ケーブルを通せる穴が大きめなので使い方によっては穴の大きさが使いにくさを感じるかもしれませんが、私個人として特に不満はありません。
強いてあげるとすれば、カラー展開がないことでしょうか。

MANGOFISK マンゴフィスク

片手鍋です。
購入当時、特別鍋を探していたわけではなかったのですが、見た目の可愛さと価格(¥1,699→¥999)で完全に衝動買いしました。
後でわかりましたがどうやらコイツはもうすぐ販売終了らしいです。値下げの理由もの納得か。

フォルムと色、可愛い…可愛くない?

口の面積は小さめですが、深さがあるので茹でる時に活躍しそうです。
現にレトルト品を湯煎するときはいつもより水少なくて済んだし。

FEJKA フェイカ

いわゆるフェイクグリーンです。
IKEAのフェイクグリーンは色々なサイズ、見た目の種類があるのですが名称は全て「FEJKA フェイカ」で統一されているため、特にウェブサイトで探す際は名称ではなく見た目で確認する必要があるのは注意点でしょうか。
今回購入したこの子はパソコンデスクの賑やかしと、トイレの賑やかし用に購入しました。
ダイソーなどでも探していたのですが、見た目やサイズなどピンとくるモノがなく、最終的にIKEAで着地したと言う感じです。

購入検討中:気になっているモノ

MOSSLANDA モッスランダ

IKEA版「壁にかけられる家具」的なやつです。
無印本家とはもちろん細かい部分で違いはあるのですが、何より価格が安い。
本家は¥2,000程度しますがIKEAの場合は¥799と半額以下。
何気にカラバリも本家より多く、壁紙や家具と合わせやすそうなところもポイント。
ただしサイズのバリエーションがないため、その点は本家の方が応用が効くか。
逆に言うと、55cmというのは本家にもないのでその補完として役に立つかもしれませんん。

LERBERG レールベリ

金属製のラックです。
一番の魅力は価格でしょうか。このサイズ感、素材で¥2,499は控えめに言って破格では?といつも思ってます。
店舗で梱包のサイズを確認してきたのですが、ダンボールサイズも大きく、製品重量も5kgと手持ちで帰るにはちと過酷…ということで郵送で購入を予定しています。
郵送料の都合上、他のアイテムと同時に購入するかたちで済ませたいなぁ。

NÖSUND ノースンド

最近新発売されたシーリングライト(カバー部分)です。
照明はE26の電球を3つ差し込む仕様のようです。
実は今、寝室のシーリングライを変えようか検討中なのですが、なかなかいいものに状況でした。
そんな中こちらの新製品情報を見て、候補の一つに上がっている状況です。
現在、ネットでも(私の行ける)店舗では在庫なしの売り切れ状態のため、在庫復活を待っているところです。
一応、店舗のディスプレイはあったので実物を確認することができました。

ちょっと店舗の天井は高かった…


さて今回はIKEAで買ったモノ、気になっていモノの紹介でございました。
皆様もIKEAで買ったモノ、気になっているモノがあればコメントなどで教えていただける幸いです。

それでは、また。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集