
【情報求ム】どうやってシンガポールへ旅行するの?36歳にして初めて海外へ旅行します!~航空券、ホテル予約編~
いつもお世話になっております。
するめでございます。
Please tell me!!
こんな英語しか話せない36歳するめは、母と初めて海外に旅行することになりました。初めて海外旅行するするめに色々教えて下さい。
不安なのは、事前に行きたい場所の予約を取りたいけど、どの予約サイトが安全か分からない・・。とか、もちろんネットに沢山あるのは分かっているが、使った人の話を聞きたいんです。
初めての海外旅行に、嬉しさ半分、不安半分のドタバタをご覧ください。
パスポート発券申請編
航空券とホテルの予約はじゃらんでします。
無事に、パスポートを発券されました。なぜ、じゃらんで予約するのか?それは、母のお金で旅行するにも関わらず、リクルートポイントが欲しいからである・・。ポイント泥棒です!すみません!!
まずは、航空会社を決めるの巻
するめは、大阪出身です。
母(70歳まじか)は、大阪に住んでいますので関西空港から発着することを考えています。本当は、2人ともJALマイルを持っているので、羽田からJALでシンガポールへ行きたかったのですが、高すぎる!!年末年始だから高すぎる!!凡人には払えね~よ!!
シンガポール航空にしようと思っています。
もっと安いのはあるとは分かっているのですが、するめ1人旅ならLCCでいくのですが、もうすぐ70歳の女子にはLCCはキツイので。
シンガポール航空ってどうなんかしら?
庶民代表ですので、もちろんエコノミークラスで行きますとも!!どんな装備で行けばいいだろうか・・。アイルー持って行った方がいい?
■事前チェックインできるアプリがあるのか?
■飛行機の中はどんなもんか?
■他に気を付けないといけない事はあるのか?
ネットで調べたところ、チェックインアプリはありそうなのでそれはダウンロードしようと思います。
ホテルを予約するの巻!!
ホテルを予約する時は、国内旅行と同じようにどれを選ぶかが決め手だと思うんです。
■金額重視
■アクセス重視
この2つから、どんなホテルにしようかな~ってみなさんも考えると思います。
金額については、
母から全体の旅行の予算を聞いているのでそれに合わせるとなると3泊4日で2人で10万程度。なので、有名なマリーナベイサンズや名だたるホテルには泊まれない。時期が時期なので・・・。
アクセスについては、
母は足が悪いので、駅から近い事が一番重要なポイントです。
シンガポール旅行で観光したい場所は
① ベイエリア・・マーライオンやマリーナベイサンズ、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイなど、シンガポールといえばという所。
② チャイナタウン/アラブストリート/オーチャード・・色んな特色のあるショッピングエリア。
③ シンガポール植物園・・でっかい植物園らしい。
④ 美術館巡り・・ナショナルギャラリーとか、国立美術館など。
調べても、調べてもどこにしようか迷う・・・。インスタを見れば、マリーナベイサンズに泊まってたり、名だたるホテルで泊まってる人ばかり。それはそうだよね。奮発して泊まったら自慢したいよね。
だけど、するめは本当の情報を知りたいんだ!!
見つからず、結局オーチャード通りにあるホテルにしました。なかなか外国の情報を得るのって難しいんですね。ネットが発達しているので簡単に手に入ると思ったけど、欲しい情報は見つからない。
とりあえず、航空券とホテルは予約出来たので出国するまでに必要なものや、シンガポール観光をするのにもうちょっと調べていきたいと思います。
ほんだらまた!