見出し画像

Ankerの3-in-1充電器がほぼ半額だと...?【コストコ】【Anker 3-in-1 Cube with MagSafe】

ステマみたいだけどステマじゃありません。さばのおすしです。

そろそろどこかしらの企業さんからお話が来てもよさそうなもんですが…月間35,000ビューですよ?頑張ってる方じゃないですか。

いつも見ていただき本当に感謝…!

でもまあ、正直に書いちゃうからな…
提供側としては、使い勝手悪いですよね。

大企業だろうが忖度しない。
それがわたくし、さばのおすしです。
提供お待ちしてます。

ともかく、今回はそんな因縁の(?)コストコガジェット、その光の面のご紹介です(上記のは完全にbelkinだけが悪いので、コストコはどちらかというと被害者)。

とにかく今回は素晴らしい商品。
なんてったって我らがAnker。
その人気3-in-1充電器が、まあとんでもなく安い。

そもそも3-in-1って?という方のために簡単にご紹介すると、iPhone、Airpods、AppleWatchを同時に充電できる便利な充電台のことです。伸びるケーブルが一本だけなので、大変スッキリします。

間違いなく便利なのですが、結構値が張ります。
今回紹介する商品もAmazonだと、

この通り、21,800円。
たっかい。Airpodsが買えてしまいます。

しかもこの商品、セールで全然値下げしないんですよね。
次回のブラックフライデーでものぞみ薄。

まあ人気商品ですし、値下げしなくても売れちゃいますからね…

それがコストコだと、

なんとこの通り。
割引率、脅威の45%
ちょっと心配になるレベルです。
こんなこと許されていいんでしょうか…

・入会費込でも安い

「いやいや、でも会員限定でしょ?」
それはごもっともなんですが、コストコの年会費は4,840円です。
仮にこのためだけに会員になっても、総額16,640円。
なんとお釣りがきます。正気かコストコ。

あとこれは余談ですが、会員になると、iPadとかAppleWatchなんかも結構安く買えちゃいます。

例えば先日発売したばかりのiPadmini7。
128GBのWiFiモデルが定価78,800円ですが、コストコだと、

約3000円引き。
学割には敵いませんが、結構デカいですよね。
家族で回転寿司に行けますよ。

あとAppleWatch10。
42mmモデルで定価59,800円ですが、

こちらも3,000円OFF。
Apple製品ってなかなか値下げしないので、これを期に刷新しちゃうってのもアリかもしれません。

ちなみに上記リンクから飛んでも私には一銭も入りません。
ご心配なく。

・厳密にはちょっと違う(けど誤差の範囲)

写真で気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、この二つ、実はちょっと違う商品です。

Amazonの2万のやつが、
「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」

コストコの1万のやつが、
「Anker MagGo 3-in-1 Charging Station with Qi2」
商品名が若干違います。

見た目にも違いがあって、

間違い探しレベルだけども、これだけ差があります。
あと重さも若干違ってて、2万のほうが410g、1万のほうが440gらしい。

でもあとは全部一緒。
充電速度も15W、5W、5Wで変わらない。
どちらもACアダプタとケーブルは付属しますし。

つまりデザインと約30gの軽量化に、1万円を余計に払うかどうかって話になります。宇宙飛行士でも無い限り、そんな酔狂な人はいないはずです。

まとめ:コストコはいいぞ

ものすごいステマみたいな記事になってしまいましたが、残念ながら一銭も貰ってません。てか、わたしのブログにおける収入源は「Amazonアソシエイト」のみですから、コストコをおすすめしちゃうとむしろ損。

でもいいんです。大勢が買えば、コストコはガジェットコーナーを拡充してくれるでしょう。ヘビーユーザからすれば、それが一番の報酬です。
余裕があれば「チップで応援」していただけると嬉しいです…

あ、そうそう。ちょっと話が逸れますが、メルカリでやたら安い新品の「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」を見つけても、買っちゃダメですよ?16000円くらいで出てるのをいくつか見ましたが、全部今回紹介したやつでした。コストコで買いましょうね。年会費込みでも16,640円ですから。保証もつきますし。

ちなみに、実店舗ではまだ置いてないみたいです。
店員さんに聞きましたが、入ってくるのは11月末くらいとのこと。
ネットではもう注文できるので、私はこちらで頼んでしまいました。

届いたらレビューします。

追記:開封・レビュー

追記を完全に失念してました…すみません。
注文の2日後にちゃんと届きましたよ。
既に3か月弱愛用しています。やっぱ良いですよこれ。

見た目はこんなかんじ。
2万のやつは高そうな箱に入ってるみたいですが、こちらはブリスターパッケージでした。まあ、差額を考えれば十分ですよね。

裏面。ケーブルとACアダプタもちゃんと入ってます。

一点だけ気になったのが、アダプタの電源容量。
2万の方は30Wでしたが、こちらは40Wになっていました。
ちょっとだけ良くなってます。うれしい。

なんか合成みたいに見えるな…

開封したのがこちら。ちっちゃい。
とはいえ、これで440g(iPhone約2台分)あるので、密度感はすごいです。
毎日持ち運ぶ、とかはちょっとキツイかな。旅行用なら全然アリ。

付属品。
別に安物が使われているというわけでもなく、いつものAnkerクオリティ。
ちなみに電源容量はちゃんと40Wでした。
iPhone(15W)+Airpods(5W)+AppleWatch(5W)=20Wですから、2万のやつと同じ30Wでも良いような気もしますが、まあ余裕があるに越したことありませんからね。

実際に使ってみるとこんなかんじ。
見えにくいですが、3台同時に充電できています。
うーん、良いですね。コンパクトにまとまっていて非常に素晴らしい。しかも繋がってるケーブルは一本だけ。つまり配線もごちゃつかない。最高です。

まあ充電器単体に1万って結構高価なんですが、実はAppleWatch用の充電器だけで3~4000円くらいします。3台分って考えると…まあギリギリ納得できなくはない値段じゃないでしょうか。

既に店頭にも並んでいたので、次回行ったときにでもチェックしてみてください。それでは!




いいなと思ったら応援しよう!

さばのおすし
支援いただけると、大変助かります。 飛び上がって喜びます。

この記事が参加している募集