見出し画像

PCケースが気になって仕方ない!     本日の注目アイテム #2

ウォールナットのトップパネルを備えたコンパクトで洗練されたPCケース【Fractal Design Era 2】


■製品紹介

最近気になっているPCケースの一つが Fractal DesignのEra 2 です。ITXマザーボードに対応したコンパクトなPCケースで、まず目を引くのはウォールナットのトップパネルを備えたそのスタイリッシュなデザイン。Fractal Designの製品らしく、シンプルかつ洗練された外観が特徴です。機能性はもちろんのこと、デスクに置くだけでインテリアの一部としても映えるデザインが魅力です。


■主な特徴

  • ミニマルでスタイリッシュなデザイン Era 2は、アルマイト加工を施した外装とFSC認証のウォールナットのトップパネルを備え、曲線を取り入れたデザインが特徴的。3色のカラーバリエーションで、自分の部屋に合った色を選べるのも嬉しいポイントです。

  • コンパクトなのにしっかりとした拡張性 コンパクトなMini-ITXのマザーボード対応で、位置調整できるマザーボードプレート。326mmまでのグラフィックカードに対応しているところも魅力。ハイエンドPCをコンパクトにまとめたい方にも安心の設計です。また、エアフローも考えられており、280mmサイズの水冷ラジエーターを搭載可能で小さいながらも冷却性能はしっかり確保されています。

  • 実用性も十分なカスタマイズ性 コンパクトな外観に加え、最大4基までの2.5インチドライブを搭載できるなど、ストレージの拡張性も申し分なし。見た目だけじゃなく、実用性もしっかり押さえた設計です。

■仕様

  • 対応マザーボード: Mini-ITX

  • 拡張スロット: 3つ

  • 電源ユニット: SFX-LまたはSFX(最大130mm)

  • 対応GPUサイズ: 最大326 mm

  • 対応CPUクーラー高さ: 55-70 mm(MBウォールの位置による)

  • ドライブベイ: 2.5インチ × 4基(MBウォールに2つ)

  • 付属ファン底面:120mmファン×2(Aspect 12 PWM)

  • 対応ラジエーター:上面:280/240/140/120mm(最大307×140mm)

  • 搭載可能ファン:上面:140/120mm×2、底面:120mm×2

  • フロントI/O: USB 3.2 Gen 2x2 Type-C×1、USB 3.0×2、マイク/ヘッドホン×1

  • 搭載可能ファン: 上面:140/120mm×2底面:120mm×2

  • サイズ(H x W x D): 314mm x 165mm x 366mm

  • 重量:4.64kg

■まとめ

今使っているFractal DesignのPop Air RGB Black TG Clear TintはATXマザーボード対応で特に不満もなく後日デスクツアーもやってみようと思っているので、その時に詳しく話しますね。ということで、まだ購入には至っていませんが、Fractal DesignのEra 2はデザインと機能を兼ね備えたPCケースとして気になってます。コンパクトなのにハイエンドなパーツにも対応できる拡張性があり、カスタマイズも楽しめるところが個人的にかなり魅力的です。デザインを重視しつつ、実用性も欲しい人にはぜひチェックしてほしいケースですね。


最後に

Amazonアフィリエイトプログラムに参加しています。リンクを経由して商品をご購入いただくと、私へのサポートになりますので、ぜひお買い物の際にご活用いただけると嬉しいです!

長々と最後までお読みいただき、ありがとうございます。この記事が皆様の参考になり、何か新しい発見があったなら幸いです。今後も、役立つ情報を不定期になりますが、お届けしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集