マガジンのカバー画像

麻雀で僕が学んだ事。

8
9月始まりから、 とある雀荘で働いてみました。 それからの記録の物語。 そして、師匠に出会い、更なる旅路へ。。
運営しているクリエイター

#麻雀

やれる事は、全部やる。

牌効率。

麻雀で勝つ上で、最も重要なものの一つである。

これができるか、否かで、
基本的に、「勝者」と「敗者」が出来上がる。

また、場況感も必要。
要は、相手が張っているかを見極める力だ。

これは、感覚的なものに近いが、
よく、麻雀エリート、「理論派」には難しい話でもある。

「いや、今のは、張ってるから回れよ。」
と言われても、なんのこっちゃの話で、
とにかく理論通りに打っているから問題

もっとみる

麻薬に侵された雀達。

これが、麻雀。
終わり!

要は、現実的にやるべき事を忘れて、
何かに没頭する人間を表したものです。

だと思うと、なんだか滑稽に見えませんか?笑

それはなんのゲームでも一緒です。

最新のポケモンでも、将棋でも一緒。
スポーツでも一緒です。

人間は、基本的に、
作物を育てたり、狩りをしたり、
それために、人を殺したりするのが、
本来の姿です。

その、本来の姿から離れていく事を
「雀」=「没

もっとみる

ノーテンリーチしてもた。

前は、フリテンリーチでしたが、
次は、ノーテンリーチしてしまいました。笑

リアルの麻雀だと、
テンパイ状況が見にくい。。。

ディフェンス力を上げる。

僕は、まだ役の把握も微妙だし、
どこからどういけば、打点が出せるかがあまり解っていません。

だから、とりあえず、才能ないので、
ディフェンス力を上げます。
つまり、放銃しない事です。

あがるよりも、放銃しない。
相手が、ツモを即切りするかリーチの場合は、
完全に降りる。

全て降ります。

なんなら、最初の配牌から降ります。

そんぐらいの、テーマがあった方が、
たまに麻雀打てる時に、
指標と

もっとみる

フリテンリーチしろ。

僕は、まだまだ練習でフリテンしてしまいます。

しかし、それが良い。

フリテンをするということは、ギリギリを攻めている。
見た目ではわからない凝縮された河を見ているということは、順子狙いの時に、
良い動きをしている場合が多い。

麻雀には、河読みと筋読みがあるが、
近くの牌には弱い傾向がある。
何時間もやって、細かいところを全て見通せるほど、人間は優秀ではない。

また、背伸びをする必要がない。

もっとみる

麻雀勝てんのが当たり前

麻雀って、歳とってもできますよね。

だから、自分よりも前にやってた人ができるのは、当たり前だし、失敗しても良い。

僕は今日は、誤リーチをしてしまいました!笑

でも、中には、
「できひんなぁ〜」
と言って、マウントを取ってくる人もいます。
勝負の世界なので、それも当たり前です。

ただ、新規参入の障壁が低いゲームでもあり、
運の要素が大きく絡んだゲームでもあります。

サッカーや、野球に誰もが

もっとみる