見出し画像

時間を大切に考える

たまに散歩をしている。
今日も何気なく散歩していたら、もう夏だと言わんばかりの景色だった。

日は長くなっているし、半袖でも良いくらいの気温。夜には虫の音が聞こえる。


ここ最近、情勢にばかり気を取られていて、過ぎ行く風景を見ていなかったなあと。

そしてなんだか、ぼやぼやしてるとあっという間に時間が過ぎるなあと、ちょっと危機感を持ったくらい。


遊びであれ、何かのイベントに行きたいとか、「これをしたい」と思っていても、なかなかそれが出来にくいこの時期。

でもだからって、ただ画面を見て時間を過ごすのは違うなあと思い、自分なりに能動的に活動してみているところだ。

このnoteも然り。
あとは前々からやりたいと思っていたギターコード覚えたり、もちろん読書したり。


そうこうしてる中でふと思ったけど、
以前は思い返せば、いつも"自分の外"ばかりに意識が向いていたなと。

半ば強制的に外出が出来なくなった今、
ステイホームというのは、"自分の事"を考えたり見つめ直したりする時間なのではないかと思った。



色々と解禁されたら、思いっきりすぐに動けるように、そのための準備とか計画とか練習はしとかなきゃなと考えている。

画像1

次読もうとしているのはこの本。
まさに、今は時間革命だな!

最近、ホリエモンさんが好きです。笑
自分とは真逆の人ってイメージ。だからこそ、その発想は無かったわ!と毎回発見があるので楽しい。


いいなと思ったら応援しよう!

ずっしー
最後まで読んで下さりありがとうございます!何か少しでもヒントや為になる事があれば嬉しいです(^^)