
日常を彩る一足:カルミナの黒ローファーを購入しました
ずっと気になっていた革靴。特にローファーには前から憧れがありました。
今回、ついに手に入れたのが カルミナの黒ローファー です。新宿伊勢丹メンズ館で購入しました。
長年欲しかった靴を手に入れられて、正直かなりテンションが上がっています!
ローファーを選んだ理由
革靴に興味を持つようになってから、シンプルでありながら上品なデザインのローファーはいつか履きたいと思っていました。ただ、本格的な革靴は値段もするし、なかなか思い切れなかったんです。でも、今回ボーナスが出たのをきっかけに、ついに購入を決断しました。
選んだカルミナのローファーは、シンプルでどんなスタイルにも合わせやすいデザインが魅力です。フォーマルにもカジュアルにもマッチするので、日常使いにはぴったりの一足だと感じました。
初めてのカルミナと接客の良さ
カルミナはスペインの老舗ブランドで、世界中の革靴ファンから支持されている名ブランドです。高品質な素材と伝統的な製法が特徴で、履くほどに足に馴染んでいくと評判です。この「育てる楽しみ」を味わえるのが、革靴の魅力ですよね。
実は自分は革靴初心者。好きな形や予算感は決まっていたものの、ワイズ(足幅)やサイズ選びには少し自信がありませんでした。最初に自分の靴下で試着したとき、小指が少し当たる感じがあって、長時間履いたら痛くなりそうだな…と不安になりました。
すると、店員さんがすぐに奥から別の靴下を出してきてくれて、それを履いてもう一度試着したところ、全然問題なさそう!この細やかな気遣いと親身な接客のおかげで、安心して購入することができました。やっぱり初めての革靴は、実際に履いてみて、プロのアドバイスを受けるのが一番だと実感しました。
これからの楽しみ
まだ履いていませんが、足を通す瞬間が待ち遠しいです。これから履いていくうちに自分の足に馴染んでいき、さらに味わい深くなっていくのが楽しみ。日常を少し贅沢にしてくれるこの一足を、これから大事に育てていこうと思います。