14日目〜落ち着かせ屋〜
ついにこのキラキラ日記エッセイを初めてから二週間が経ちました!(すごい👏)
飽き性の僕がなんやかんや続いているのも、いつも読んでくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
日記をしたいのか、書き物がしたいのか僕自身が定まってはいませんが、これからもこのキラキラ日記エッセイを続けていけたら良いなーと思います。
今日は僕が最近している活動を紹介します。
みなさんは急に視野が狭くなって正常に物事が考えられなくなる事はありませんか?
例えば、僕は今絶賛就職活動中なんですが、
この企業はめちゃくちゃ素晴らしい!もうここにするんだ!等、
いやいや落ち着けと。
その判断を下すのはまだ早計ではないかと。
わかります。
僕も目の前の事に熱心になって、ほかの事が見えなくなるので、その瞬間はめちゃくちゃ魅力的に見えるんですよね。
そこで、僕はそういった早まった友人を落ち着かせる活動をしています。
言うならば就職落ち着け顧問です。
(⚠️みんなにしないですよ。無差別で落ち着かせるやつはただの痛い嫌なやつなので、依頼を受けた友達のみです。)
ただ落ち着かせるだけじゃなく、僕なりのエビデンスを持って落ち着かせます。
普段は講師として受験生の進路指導をしている経験からか、情報収集や業界研究、企業比較が楽しくできるタイプです。
しかし落ち着かせる事が僕の使命なので、基本はアンチテーゼ側でのポジショントークになります。
そうしてたらですね、気づいたら自分が行きたい企業もわからなくなるんですよね。
実は本当に落ち着かないといけないのは僕かもしれません。