
今年 #買ってよかったもの 2022
それはズバリ
ブルートゥーススピーカー

11月末、ブラックフライデーに乗っかってみました。
我が家は古代人率100%なので、CDがたくさんあります。
家では古参のBOSEのCDプレーヤーが、まだまだ活躍しています。

癒しと風系の魔法を得意とする
仲間にしたモンスターとともに
そんな我が家も、音源をダウンロードすることも多くなり、それをプレーヤーで聴くのにわざわざディスクに焼き付けたりも、もう面倒。
あと、SpotifyやAmazon musicなどを利用することも多くなりました。
CDって、一枚ごとに入れ替えたりしないといけないし。
そろそろ、スマホの音源を流せるスピーカーが欲しいな、とは、だいぶ前から思っていました。
秋口、オットと公園を散歩していると、スケボーの少年たちが、チャリの後ろにさりげなく乗っけたちびっこい筒から、しっかりしたボリュームかついい音で、音楽を流して練習を開始するのを見かけました。
「おお~」
決して、迷惑な爆音ではありません。
公園も広いためか、周囲にはしっかり聞こえる、けれど迷惑には感じない程度の音量(それはスピーカーの性能というより彼らのモラルだと思いますが)。
音質もいい!
その時、我が家でも相談がまとまりました。
例年、我が家(古代人×2=オットとワタシ)は、2000円ぐらいの、ガチではなくウケを狙ったクリスマスプレゼントの交換をしています。
それを今年は、Bluetooth Speaker に充てようではないか。
そういう相談です。
もうお互い、ウケ狙いのプレゼントを探すのが面倒になったのかもしれません。
というわけで、クリスマスには早いけれどブラックフライデーを使わない手はありません。
買ってみました。
Soundcore2 Amazonで。
3,999円也 割り引かれていましたので。
最初だし分からないので、それほど音質にこだわらず、最新モデルでなくても良し、お値段お手頃でもし気に入らなくてもダメージが少ないもの、けれど評価はよさそう、そんな感じで選んでみました。
・・・・・・・♪
ちゃんと、素人の耳には十分満足のいく音で、いくらでも音楽、流してくれています。
連続24時間稼働できるのだとか。そんなにいらんけど。
もともと我が家は、日常音楽を流しっぱなしにはしません。
私は、家にいるときは基本無音を好みます。
けれど、この年末、ブルートゥーススピーカーが、ぐっと存在感を増しています@大掃除。
日頃からこまめに掃除をしましょう?
知りませんそんなことは。
年末だからやるのです。家のあちこちを。
さすがに無音だといらぬことを考えたり、飽きたり、よろしくありません。
スマホから直接音楽を流すと音量が足りませんし充電もすぐ切れます。
イヤフォンも、シチュエーションがなんか違います。耳が痛くなるし。
けれど今年は、ぼくらの味方、ブルートゥーススピーカーがいます。

重さは、信頼感のおけるいい感じの重さw

しっかりしたボリュームで、ほら、水曜日のカンパネラも、YOASOBIも米津玄師もあいみょんも、ユーミンもスピッツも、YMOもボブ・マーリーもビートルズも聖子ちゃんもwww
でもこいつ、なぜだか電源を入れるのだけはスマホで操作できなくて、使いたくなったらそこまで行って手でボタンを押す仕様。なぜw
そんなちょっと抜けた感じも、また可愛いのかもしれません。
誰かやり方知ってたら教えてください。
というわけで、今年買ってよかったもの?そんなんあったかなぁ、と先週ぐらいまで思っていましたが、あちこちをいやいや大掃除する段階になって、ブルートゥーススピーカー、買ってよかったと実感しています。
古代からのレポートでした。
いいなと思ったら応援しよう!
