見出し画像

スモールビジネスをはじめる経営者が一読すべき本。バックオフィス業務

税理士の渋谷です。

スモビジで事業をはじめる方でも一度はこういう本をご一読することを強くお勧めします。


実際に内製化(自社で完結させる)か外部へ委託するかはご自身の経営判断ですが、そもそもどんなタスクがあるのかを経営者として把握しておくことは大事です。

法務や税務、労務などの分野も含めてご自身がはじめた「事業」の一部です。
会社員であればこれらは「誰かがやってくれるもの」ですが、経営者となった時点で、当然これらもすべて自身で対処(外部へ委任する場合もどこへ委任するのかなど)しなければなりません。

外部へ委託する場合でも、委託できる範囲には限度があります。そのため、バックオフィス部門を設置しない場合、経営者が自身で対処しなければならないシチュエーションも生じます。

特にひとり社長の方など、「誰かが自動でやってくれるもの」として放置することの内容にご注意下さい。

精通する必要はないですが、広く浅く知っている必要があります。


いいなと思ったら応援しよう!