揺れながら
2024.06.10
きょうも降ったり止んだり。
それにしても、朝晩冷える。外猫用のサンルームは、毎年とっくに夏仕様にしている時期なんだけど、まだ冷えるから毛布やカーペットを敷きっぱなしだ。
そうこうしてる間にもう梅雨になる。
リクエスト短歌
#仁尾智 さん #短歌リクエスト
— magmacenter (@Magmacenter8877) June 9, 2024
自分の気持ちを短歌にしていただけるというリクエスト抽選に当選しましたっ❣❣
ヤッターーー*。٩(´ᗜ`*)و*。🎊🎉✨
(*´ω`人)感謝です❣
脱ぎ捨てた
服やティッシュの
箱となり
亡くした猫が
また会いに来る
仁尾智
→リクエスト内容は次へ pic.twitter.com/1Vd2FDx2ou
仁尾智さん著『また猫と 猫の挽歌集』特装版に付けられたリクエスト短歌応募券で、二匹の猫への想いを詠んでいただきました。拝読した途端に涙が溢れました。ありがとうございました🙇#仁尾智 さん#また猫と #猫の挽歌集#キャッツミャウブックス pic.twitter.com/UrPwjHPH4a
— ぽぽず (@pNn3alCkHYz6zqA) June 10, 2024
リクエスト内容と ふわふわ骨壷と みーくんと 仁尾さん(@s_nio )が作ってくださった短歌。
— びじゅぅ。 (@bijoux758) June 10, 2024
当時の気持ちが完全再現&言語化されてて、読んだ瞬間、目と鼻が洪水で大変だった(´;ω;`)
素敵な短歌をありがとうございました✨ pic.twitter.com/Ow8hUYijtW
今朝は、きのう手書き&スキャンしたリクエスト短歌を一気に送った。
リクエスト短歌は、送ってもらったエピソードの中に含まれる単語やできごとを生かしながら、でもそのエピソードを読んでいない第三者が、短歌だけを読んでもギリギリ意味がわかるくらいの距離感で作っている。
みなさん、感想やお礼のメールを送ってくれたり、SNSにアップしてくれたりしてくれて、とてもありがたい。
ありがたいと思いながら、「ひとの思いを短歌にする」というのは、なんというか、畏れ多い行いだな……とも思っている。その一方で自分にある数少ない、というかほとんど唯一の「職能」が「短歌を作ること」だとするならば、その職能をこんなふうに生かすことだってアリなのではないか、とも思っている。
何をするときも、そんなふうに揺れながらやっている。
Mリーグ
今期はどのチームもメンバーの入れ替えはなしかな……と思っていたら、フェニックスの魚谷選手と東城選手が今期限り。フェニックスが2人入れ替えとなる。
きょう作ったお弁当

カニカマ入りの卵焼き、れんこんつくね(冷凍)、鶏の梅肉なんとか(冷凍)、ピーマンとしめじをレンチンして鰹節とポン酢で和えたもの、ミニトマト、しば漬け、鰹のふりかけ。
虎に翼
ずっと(ドラマの中というよりも制作陣が明確にメッセージを持っていて)訴え、戦い続けている印象のある朝ドラ「虎に翼」が、ずっとすばらしい。きょうもたくさん泣いてしまった。
きょうのカイちゃん

ベッドに寝転がると、すかさず腕と身体の間に入ってきて丸まって喉を鳴らす。本当におっとりしてて、いい子。
いいなと思ったら応援しよう!
