![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101066397/rectangle_large_type_2_53ea5d4d8bba36a1183e43efe8b0d6ce.jpeg?width=1200)
はしゃいでしまった
2023.03.24
きょうは2週間に一度の通院日。アトピー性皮膚炎はずいぶん落ち着いてきたので、飲み薬は一度終了して、コレステロールの飲み薬だけになった。
この冬は、手のひらも荒れず、それ以外の場所も悪化することなく、とても快適だった。
病院のあとは古民家カフェ「なたね」に『三十一筆箋 −猫−』の納品。先日献本させていただいたのを読んでいただいていて「うちにこの短歌集を置くことってできないのかしら?」と聞かれたので「著者買取で買ったものを卸すことになりますが大丈夫です」と答えたら、ぜひ、と言ってもらえた。うれしい。
坂本美雨さん
Instagramで時折僕の短歌をストーリーズで引用してくれていた坂本美雨さんが『いまから猫のはなしをします』をもったいない紹介文で取り上げてくださいました。
なんかこう……ちょっときょう一日ふわふわしている感じ。
このポストの影響をまとめますね。
Amazon
![](https://assets.st-note.com/img/1679657206776-8NuDGa0oqm.jpg?width=1200)
本全体で255位。もちろん歌集ランキング1位。
「わー、こんな上位になったの初めてかも」と『猫のいる家に帰りたい』の順位をさかのぼってみたら……。
![](https://assets.st-note.com/img/1679657345711-V51kpMe1iN.png?width=1200)
ざっと見たところ105位が最高みたいだった。『猫のいる家に帰りたい』はよく頑張っていたんだな……。
![](https://assets.st-note.com/img/1679657410664-f5xBoZCzl7.jpg?width=1200)
余波(?)で、『猫のいる家に帰りたい』も動いている。なぜか『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』は動かない。これから猫を飼う人向けの本だと思われるからかな……。いや、たしかにそうなんだけど、そうじゃない人が読んでも全然楽しめる本になってるよ! タイトル、これで行きたいって強く思っていたから仕方がないけれども、ややもったいないタイトルだったかな……。
Amazonランキングは、一喜一憂するぶんには楽しいけれど、実は大事なのは「レビュー」だと思っている。
しかもレビューの点数の高い低いや内容よりも「レビュー数」が大事な気がしている。
Amazonで人気急上昇の紙書籍/雑誌(18時台)ランキング16位は
— 人気急上昇書籍/雑誌チェッカー (@soaredbooks) March 24, 2023
『仁尾智猫短歌集 いまから猫のはなしをします』
(仁尾智)
発売中
1870 円https://t.co/mFqHBiiXLr
【本】Amazon人気度ランキング(20:49:07)
— ランキング速報bot (@favottman) March 24, 2023
✨✨✨✨✨✨✨
✨TOP10に急上昇✨(上昇率:14,868%)
✨✨✨✨✨✨✨
仁尾智猫短歌集 いまから猫のはなしをします(仁尾智,エムディエヌコーポレーション) #ad https://t.co/pcr3ZytaeC
こういうツイートもちらほら。
![](https://assets.st-note.com/img/1679657606496-h4nNKibK2y.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679657668829-keFXTGmJRY.jpg?width=1200)
そして、もうスクショが面倒くさいから画像はアップしないけど、3/24 20:37時点でフォロワー「1857」。きょうだけで340人くらい増えている。恐るべし……。
でもね、これは全部坂本さんのおかげで、まだ「本そのものの本領」を見せてもらってない、と思っている。
このきっかけで読んでくれた人たちが「別にやらなくていいこと」をしてくれたら、それが本の力だと思っている。
そして僕がいま危惧しているのは、先日、Instagramのフォロワーが1500人になったときにこんなことを書いている。
そうこうしているうちにInstagramのフォロワーさんが1500人に達していた。2000人になったら、インスタライブやりますね。みなさんが、それまで愛想を尽かしませんように。
これ書いたときには来年中くらいのイメージで、要するにあまりやる気もなく「そうなったら考えるか」という感じだったんだけど、もうすぐじゃん……。インスタライブで話せることなんて、超ないよ……。
あと、一気に増えたフォロワーさんが、明日以降、なんか空っぽのコタツ内の画像とかを見せられたときの気持ちを考えると、いたたまれない。
はあ、きょうは、だいぶはしゃいでしまった。
あしたは
キャッツミャウブックスで開催中の「一輪の花を自分に買うように短歌を一首選んでほしい」に開店からだいたい閉店まで在店します。
最終日の4/2(日)も在店予定ですが、夕方から短時間しかいられないので、実質あしたがお会いできる最大の機会です。ぜひ!
いいなと思ったら応援しよう!
![仁尾智(におさとる)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124349/profile_835781cef4c6138241cd620dcfd26398.jpg?width=600&crop=1:1,smart)