
買う予定はない
2022.06.24
猫歌人のスペース
『猫のいる家に帰りたい』出版2周年記念として、久しぶりにスペースで話した。
キャッツミャウブックスの安村さん、小泉さよさん、ありがとうございました!
録音が残っているみたいなので、興味のある方はどうぞ。
いつもどおりガチャガチャした話っぷりだった。
お付き合いいただいた方々、ありがとうございました! 結局、いつもどおりの感じになってしまった。
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) June 24, 2022
どうやら録音してたみたいなので、聴きたい方は、どうぞ。
2時間も話しているけれど、中身はあまりないので、ぼんやりお聴きください。#猫歌人のスペース https://t.co/Jd5MyJ6ThE
いただいたツイート。ありがとうございます!
本日6/24(金)21:00から猫歌人🐈仁尾智さんのお話が聞けるよ!
— はま2021🔰 (@hama20210511) June 23, 2022
今は家族全員が日中働きに出ているので、泣く泣く猫を迎えることは諦めている私。退職の暁には✨✨✨保護猫さんとの出会いを夢見ています。
猫と暮らす日常🙌#猫歌人のスペース https://t.co/7Z8Uc75g5D
『猫のいる家に帰りたい』2周年ということで読み返しました。
— ココ (@syumiwadokusyo) June 24, 2022
3匹の猫を亡くし、1年3ヶ月前から猫のいない家になってしまいましたが、この本を読むと、ここにもここにもウチの猫が居る…と泣いたり笑ったりの 読書となりました。
まるでアルバムをめくるような…
宝物です。#猫歌人のスペース
『猫のいる家に帰りたい』出版2周年。2年前ただただうれしいだけでしたが、たくさんの方々に届き続けているのを拝見し、本を出版することの意味の深さに感動しております。
— たかは🌿 (@karakur) June 24, 2022
受けられた取材やメディア出演で、印象深かった質問や出会いなど、もしありましたらお聞かせください。
#猫歌人のスペース pic.twitter.com/gxUQY4eVrk
一筆箋を使いました。入院中の猫友さんに、元気になって猫の待つ家に帰ってほしいと書き、「猫がしちゃ いけないことのない家で しなくていいことばかりする猫」のページを渡しました。病室に猫が来たみたいだと笑顔に。普通の手紙より何倍も気持ちを伝える事ができた気がします#猫歌人のスペース
— とろりん (@td1mhntr) June 24, 2022
#猫歌人のスペース
— 小谷綾 (@red515) June 24, 2022
2周年おめでとうございます。
選べるちゅ~る袋につられて急いで予約したこと思い出します。
エッセイに奥様が出てくると嬉しくなります。猫ちゃんと仲良しな感じというか、仁尾さんとも違う猫達人ぽさを感じるというか…。
仁尾さんの短歌は、普段なんとなく感じているけれどハッキリとしない気持ちや感覚に光を当ててくれるようで大好きです。 #猫歌人のスペース
— はなみとこ (@hanaponko) June 24, 2022
#猫歌人のスペース
— 歌人 枡野浩一【#一人一人一人展 原画はBREWBOOKSで通販スタート】新刊絵本『シロのきもち』 (@toiimasunomo) June 24, 2022
猫におやすみを言う本は、クラウドファンディングを立ち上げて、版元も募っては。
クラウドファンディングのリターンは、三十一筆箋など、すでに色々ありますし。
結果として既刊本の宣伝にもなります。
(手数料や送料を計算するのを忘れずに!) pic.twitter.com/7dQc20YmfF
#猫歌人のスペース
— 歌人 枡野浩一【#一人一人一人展 原画はBREWBOOKSで通販スタート】新刊絵本『シロのきもち』 (@toiimasunomo) June 24, 2022
絵本は? 短歌のある絵本。 pic.twitter.com/k3O2Xf0T7X
#猫歌人のスペース@CatsMeowBooks キャッツミャウブックスの方の話、面白いです。
— 柴田有理です (@shibataari) June 24, 2022
#猫歌人のスペース
— 真野陽太朗(まの・ようたろう) (@kuroinogaboku) June 24, 2022
安村さんと仁尾さんの関係って面白いなあ。
#猫歌人のスペース
— 真野陽太朗(まの・ようたろう) (@kuroinogaboku) June 24, 2022
仁尾さんより仁尾さんにきびしいw
#猫歌人のスペース
— 高松霞 (@kasumi_tkmt) June 24, 2022
「おもしろいことをやり続けている人は絶対に誰かが見つけてくれるって、指針みたいに思ってる」って言葉に涙ぐんでしまった そうだよね
ツイート読んでくださりありがとうございます。嬉しいと言ってくださって私も嬉しいです!楽しくて2時間あっという間でした。前向きな発言の度につい後ろ向きな一言も付け足してしまうところが面白いなぁと毎回思っています。 #猫歌人のスペース
— はなみとこ (@hanaponko) June 24, 2022
ちゅ~る袋秘話
2周年なので、これまで「枡野と短歌の話」のマガジン限定で公開していた「ちゅ~る袋のこと」を全体に公開してみた。
買う予定
『猫のいる家に帰りたい』を購入したかアンケートを取ってみた。
買う予定だけど、まだ買っていない人が12.3%も!
存在を知らない人も6.2%も!
潜在的な購入者が18.5%もいる!
そして「買う予定がない」の項目は、この項目も入れておかないと、ちょっといやらしいから入れただけであって、実際に買う予定がなくても、そっと無視しておけばいいんだよ? その正直さは、誰かを傷つけることもあるよ?

radiko
まだ聴けそう。
猫歌人・仁尾智さん/小泉さよさん/キャッツミャウブックスさんのスペースで話されていた仁尾さん出演ラジオ、明日23時頃まで聴けるよう。続けて拝聴☺️
— コーセークラゲ (@kosequrage) June 24, 2022
FUTURESCAPE | FMヨコハマhttps://t.co/gap4uNByZF#radiko #futurescape #仁尾智
明日は
明日は、この前見つけた「Chè 333/チェー バーバーバー」でチェーを食べたあと、キャッツミャウブックスで在廊。
「におみくじ」も販売します!
いいなと思ったら応援しよう!
