![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96513818/rectangle_large_type_2_529e2ddf18d408a8855119adfbdc59c2.jpeg?width=1200)
サナギ
2023.01.26
今朝は、今期初めてお湯の出ない朝だった。午前中には出るようになったけれど、寒いのは嫌いだ。
レトルトカレー
あの日の、あのカレー。#ニシキヤキッチン pic.twitter.com/PgNUr7zhvv
— NISHIKIYA KITCHEN|ニシキヤキッチン (@nishikiya) January 9, 2023
カレーの記憶 pic.twitter.com/DIS7M22V7S
— NISHIKIYA KITCHEN|ニシキヤキッチン (@nishikiya) January 16, 2023
カレーの記憶 pic.twitter.com/OR1ylIhZDw
— NISHIKIYA KITCHEN|ニシキヤキッチン (@nishikiya) January 23, 2023
レトルトカレー短歌CMシリーズ。
これを観ていたら、いくつかレトルトカレー短歌ができた。
「レトルト」の「レ」と「ル」の音が楽しくて「カレー」の「レー」は高いほうの「レ」
レンジでもいいけど鍋で湯煎する レトルトカレーに捧ぐひと手間
「うまい」しか言わない口で「最近のレトルトはうまい」などと言う人
「クラリネットをこわしちゃった」のメロディーで「『ド』の『レ』と『ル』とから食べてしまおうかな」
束見本
明後日、束見本が届くらしい。
束見本(実物と同じ仕様で本の形にした見本。印刷はされていない)、好きなんだ。
束見本は「ゲラ」と「実際の本」の間の「サナギ」みたいな感じ。あるいは「概念」が「実体化」する途中みたいな感じ。モノとして触ることができるようになるのが、とても高揚感がある。楽しみ!
チャッチャその後
きょう、病院から電話があって、血液検査で目立った異常はなかった! よかった……。その後の様子も悪くない感じだから、とりあえず様子を見ながら、ということに。ホッとした。
色
加齢のせいだろうか。色の好みが明確に変わってきている。以前は青系の色を好んでいたのに、最近は赤や黄色、オレンジ色が好きだ。自分にはない生命力というか、活気を外部に求めているのだろうか。なんだか不思議な感じがする。
猫たちのアパートメント
1/27(金)より上映スタート作品
— あつぎのえいがかんkiki (@atsuginoeigakan) January 26, 2023
『ピンク・クラウド』
▶来場者プレゼントあり
『シャドウプレイ【完全版】』
『あのこと』
『猫たちのアパートメント』🐱
『狼 ラストスタントマン』
▶1/29(日)舞台挨拶開催!詳細はこちらhttps://t.co/okk4CkSrIZ
「猫たちのアパートメント」が! 観に行く!
「RRR」もまだやってるから観に行きたい。
あしたはアレルギー科へ。身体は割とだいじょうぶなんだけど、最近は頭皮がかゆい。頭のお薬もらってくる。
ショートソングと私
10万部ってどういう感じだろうか……。『ショートソング』には、一首だけ引用されている。
なんだっていいから自信が持ちたくて毛糸洗いをアクロンでする
もう「アクロンなら毛糸洗いに自信が持てます♪」っていうCMソングを知っている人も少なくなっている今、むしろ不思議な味わいが出ているような気がする。
『ショートソング』がきっかけで短歌を詠み始めた人や読み始めた人、すごく多いと思う。
「#ショートソングと私」のハッシュタグでぜひ!
いいなと思ったら応援しよう!
![仁尾智(におさとる)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124349/profile_835781cef4c6138241cd620dcfd26398.jpg?width=600&crop=1:1,smart)