見出し画像

「Re☆My Life in NAGANO」杏林大学生と創ったウェルネスツーリズムvol.25

こんにちわ!温泉ソムリエの森本です!杏林大学観光交流文化学科の皆さんとコラボして創った「信州物味湯産手形を活用したウェルネスツーリズム」をご紹介しています。(サイト内で公開中)キャッチコピーは、「Re☆My Life in NAGANO」(長野で人生再出発)♪ 「東信州エリアでウィンタースポーツとサイクリングにTRY!」と題し「冬のおススメスポーツコース」をご紹介していきます!

menu1 【東御(とうみ)市】絶景&パウダースノー スキーに挑戦!
東御市は、練馬インターから約2時間。近年評価の高いワイナリ―の登場で話題の街です。また、江戸時代に勝率.962の大相撲史上未曾有の最強力士といわれた雷電 爲右エ門(らいでんためえもん)の出身地でもあります!

【絶景&体験】@
湯の丸スキー場
東部湯の丸インターから約30分で到着。視野360度。映え必至、雪の絶景💎 天然パウダースノーリゾートで スキーに挑戦!ちょこっとCM、チケットを事前購入するなら GoNAGANOスマートパスがおススメ。今なら早割りチケット販売中(通常券より1200円安い3800円!)

まずはスキー、スノボを楽しんで
2回目はスノーシューに挑戦もいいかも

【食事&温泉】@みづほ温泉 湯楽里館・ワイン&ビアミュージアム
湯の丸スキー場から約30分で到着。
絶景を望む癒しの湯!スキーの疲れを癒します。泉質は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。露天風呂で北アルプス、美ヶ原、蓼科山、八ヶ岳連峰が見渡せます♪そしてなんと2階にワインコーナーが!東御市産のワイン🍷ビール🍺の飲み比べをして、名物雷電セットも食べよっと👀

2階にワイン&ビアミュージアムがあります
ここに来れば東御市のワインのことが丸わかり🍷
本格的なワインディスペンサーも完備
雷電セット(力うどんまたは力蕎麦+ミニ天丼)
この景色が最高なんです。

【お土産】@アトリエ・ド・フロマージュ
湯楽里館から約15分。チーズ好き必見!1982年から続く安心と信頼。信州の大自然で作られたチーズ🧀 ワインと一緒に楽しんで!

おしゃれな外観にわくわく

今回は、スキー→温泉→ワイン→雷電セット→チーズと東御市を満喫するプランでした!首都圏からもアクセス便利な東御市にぜひお越しくださいね!次回も東御市~立科町を特集します。お楽しみに~


いいなと思ったら応援しよう!