見出し画像

きっかけ

はじめまして、都内の大学に通う女です。

海鮮と映画と犬が好きです。

私がnoteをはじめた理由は

TwitterやInstagramには

絶対ネガティブな内容を書かない

という信念(?)があるからです。

いつも陽気で前向きだと思われたい、自分のブランディングです。

もともと自己顕示欲は高いし、想像力豊かで、学校の日記は凝るタイプ。私の日記を読んだ人が笑ってくれるのが嬉しかったし、「本にしなよ」とよく言われました。

当時の私(14)はたしかに破天荒で面白かったと思います。だけど今の私(21)は東京の荒波でもまれ、角が取れて、つまらない凡人になりました。

以前より根暗だし、語彙力も下がったし、爆笑する機会も減った。そしてクリエイティブな発想ができなくなった。これが1番大ダメージ。

柔軟に物事を考えられなくなって、ありきたりな発想しかできなくなった。前の私なら奇抜さ、斬新さには自信があった。

まあ過去の栄光にすがっていてもクリエイティブにはなれないので

今日からnoteで思考を整理していこうと思う

1年後にレベルアップしてますように!

【ひとりごと】

モーリシャスに流れた重油、吸い上げたい

今年まだゴキブリ出てなくて嬉しいな

ウーバーイーツの配達員、優しい人多い

ブラジャーの買い替え時わからない

地球がそろそろ限界な気がする

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集