見出し画像

ハイスペック人材の求人は採用サイトが有効

有資格者や技術者、管理職、人事、管理を担えるハイスペック人材を採したいとき、多くの会社では人材紹介会社へオーダーします。

人材紹介会社でハイスペック人材を採用しようとすると紹介料は、年収の30%~40%が当たり前です。

しかも、ハイスペック人材に対する年収は、最低でも500万円はくだらないでしょう。

そうすると会社は、一般社員2人分ほどのコストをかけてハイスペック人材1人を採用することになります。

コストに見合ったパフォーマンスを発揮してくれれば良いのですがそんな保障はありません。

人材紹介会社からの採用の場合、ほとんどは一本釣りのような採用になりますが、人材紹介会社よりも低コストで複数のハイスペック人材と実際に会った上で採用できるような方法があったら試してみたいと思いませんか?

┃人材紹介会社でハイスペック人材を採用する場合のコスト

人材紹介会社でハイスペック人材を採用する場合のコストは、およそ年収の30%~40%が相場です。

35%と考えても【500万円×35%=175万円】を紹介料として支払うことになります。

人材紹介会社によっては「○箇月以内に退職したら○%を返金」という返金制度がありますが、いずれにしても多額の費用をかけて1人を採用することになります。

┃ハイスペック人材は求人サイトから応募するか

ハイスペック人材は、自分の能力や経験、資格が特別なものであると認識しているケースも少なくありません。

そのような人材が未経験者やその他大勢を対象にした一般求人に応募するでしょうか。

かといって、市場に多くはいないハイスペック人材のために求人広告を出しますか?

通常、求人広告を出そうとしたら小さな枠でも1つ10万円程度はかかります(2~3週間の掲載)。

「一般向けの求人広告ではハイスペック人材採用できない」
「一般向けもハイスペック人材もカバーするような求人広告では幅が広すぎてターゲットが絞れない」
「2つ求人広告を出すとコストが2倍かかる」

このようなことが課題になるでしょう。

┃ハイスペック人材は採用サイトで採用する

そんなときに効果が期待できるのが採用サイトです。

採用サイトとは、自社で運用する求人・採用専用のwebサイトのことです。

月々の運用コスト(webサイトの保守費用)がかかったとしても基本的には、コストはそれだけで何種類も求人を出したとしてもコストが2倍3倍になるわけではありません。

自分の価値を認識している人ほど、より良い評価をしてくれるところで働きたいと考えているでしょう。

そのような人材が御社の求人を見つけてくれれば、人材紹介会社を介さなくても直接出会えるチャンスがあります。

そのチャンスを広げるための1つの方法として採用サイトがあります。

┃まとめ

人材紹介会社がいいとか悪いではなく、採用を成功させるためには多くの人と会い可能性を広げることが重要です。

人材紹介会社にもオーダーを出しつつ、自社でも動いてみる、できれば採用はコストを抑えて、実際に採用した後の待遇に反映させた方が働く人のモチベーションも上がるのではないでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?