
Free!が動き出しただけでそわそわしてしまう-2020年に託す未来-
Free!がまた動きだした。「イオン限定プレゼントキャンぺーン」を行うという。
【Free!DF】イオン限定プレゼントキャンぺーン実施決定!
— 「Free!」シリーズ公式 (@iwatobi_sc) April 11, 2019
全国の総合スーパー「イオン」(北海道、九州、沖縄除く)で、ロッテ「Free!-Dive to the Future-」オリジナルグッズプレゼントキャンペーンを4月16日(火)~順次展開!
※先着・数量限定。詳しくはこちらhttps://t.co/VKk0nogkJo pic.twitter.com/Mr6m6aMWuq
それだけで、そわそわしてしまう。
推しが!推しがいる!(サブキャラなのでグッズ等には登場しないこともしばしば)
今どき下敷き!?
ノートと組み合わせて使うのか!
などと近所にイオンがないのにひとしきり騒いでしまう。
今のところ、2019年7月にアニメ3期をまとめた劇場版を、2020年夏に完全新作映画を予定している。
2020年といえば東京オリンピックの年だ。
自国開催のオリンピックにはさほど興味がなかったものの、推し作品が重なるとなると俄然気持ちが高鳴る。
オリンピックと作品が重なるとはどういうことか。
Free!は水泳競技にうちこむ男子を描いた物語だ。これまでに高校時代から高校卒業、中学時代のスピンオフ、上京し大学に進学してからの代表選抜レース参加までが描かれている。
主人公は見るものを魅了する美しい泳ぎをする七瀬遙。彼はただ水を愛す地方都市の天才少年から、本気で世界を目指す勝負の道へと進んだ。
テレビアニメ2期の最終回で、世界の舞台で戦う姿が描かれたので、日本代表になるんだろうとは思っていた。
でもそれが自国開催のオリンピックとは想像だにしなかった。(2期放映は2014年)
長く作品が愛され、続いた結果、東京オリンピックとクロスするところまで来てしまった。
2020年、しかも夏に新作を予定し、代表戦直前まで描いたということは、おそらくオリンピックに内容をかぶせてくるだろう。
自国で開催される夏季オリンピックも人生で初めてなのに、そこに好きな作品の内容がクロスするなんて、一生に一度あるかないかだ。
企業とのコラボやスポンサード、ロケ地との観光コラボなど、現実にあるものとアニメのコラボレーションは色々経験があるけれど、現実のスポーツの祭典と重なるのは、しかもオリンピックと重なるのは私は初めてなので、今からとてもワクワクしている。
既にミズノとのコラボも行われている。
7月からスタートした Free! Dive to the Future ご覧になりましたか?
— ミズノスイム (@MIZUNO_SWIM) September 28, 2018
第10話以降にMIZUNOのマークがいくつか登場しました!
最終話の金城選手の水着はトップ選手も着用しているGX・SONICⅢを忠実に再現いただきました。有難うございました。#TV_Free #ミズノスイム pic.twitter.com/4XQ7SthktT
【 Free! -Dive to the Future- コラボに関するお知らせ 】
— MIZUNOSHOP(ミズノ公式) (@mizunoshop) November 12, 2018
ご要望にお応えして OとXOサイズが追加になりました。(橘真琴さん、山崎宗介さんの該当サイズはXOです)#TV_Free #Free_DF #mizuno #橘真琴 #山崎宗介
▼Free!コラボ特設サイトも合わせてご確認下さいhttps://t.co/Pg2C43YNlR pic.twitter.com/FP9i3dzLLv
ああ、わくわくする。
まだ桜が残る季節なのに、心はすでにプールの中だ。
また、Free!の夏がくる。
#エッセイ #アニメ #Free #水泳 #競泳 #アニメーション #京アニ #京都アニメーション #アニメコラボ #コンテンツビジネス #コンテンツ会議 #水着 #ミズノ
ここから先は
¥ 140
この記事が参加している募集
サポートいただけるととても嬉しいです!よろしくお願いいたします。