
【Core Keeper】クリスマスシーズンの雰囲気を感じる【ゲーム日記#66】
クリスマス仕様のコアキーパー
こんちわ。えでくとです。
本日はCore Keeperマルチ日記。
前回はこちら。
前回はアゼオスをボコボコにした記憶があります。今日は続きからですが、ボスがっつりというよりはずっと探索してた気がする。
あまりに楽しみ過ぎて時間がアレなので、スクショと少しのキャプションで失礼します! 眠いので!
雪が積もっている

開始したら雪が降っていた。
スライムの顔が雪だるまだったり、キノコがサンタ帽子を被っていたり、クリスマスな雰囲気を感じる。そういえばワールド設定にシーズンに関する設定があったことを思い出した。限定アイテムとかもあるみたい。シーズンに対する力の入れ方がすごいね。
鉄の塊採取システム

あとアームを置いてかまどにぶち込むようにすれば一旦完成。ドリルもっと増やしたいなあ。
オクタリン鉱脈の群生地!

古いワールドでは見たことのない湧き方をしていて驚いたやつ(紫色の球体がぽこぽこしてるやつが鉱脈)
学術書(召喚武器)試し打ち

この後ずっと使ってたけど強かった

こっちも結構強かった
水棲生命体モルファ

青いスライムは滑らせてくるので非常に面倒。
鍬を使って足元のスライムを除去しながら逃げ回って討伐。泡に触れるだけでめちゃくちゃダメージ受けて結構大変だった気はするけど、友人がヘイト買ってくれてたので、ぼくはミスで被弾するばかりでした。反省。
作った舟、マッハ号で探検

海を舟で走り回るなどしていた。
家とか遺跡とか、結構いろんなロケーションが多くて面白い。昔こんなに多かったっけ?
おしまい
本日はサクっとこんなところで。
楽しくプレイしすぎて生活が終わってしまうのが良くない。非常に。でも楽しくプレイしている。人生とはかく悩ましきものだ。
それでは。