![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48321932/rectangle_large_type_2_d79d11e482b54d6edbde6d8facbeb185.png?width=1200)
Photo by
yoshino_r
低気圧の頭痛がツライ
1.低気圧がツライ人へ
天気が悪く、朝から雨が強く降っていたり、急に雪が降りだしたり
低気圧前線が日本列島を横断しているとき
頭が痛かったり、妙に身体がダルいなぁと感じたこと
ありませんか?
私の家族がこれに非常に悩んでおり、私自身も結構ツライ時がありました。
そこで、私は今まで、下記の対応をしていました。
〇対応方法一覧
・ネットで調べると、身体を温めると良いとのことなので
①血行を良くするため、手の指先端をグイグイ押して末端神経を刺激する
②手のツボ「合谷、労宮、内関」を押す、または熱々のお茶を入れた
コップの淵で刺激し、血行を良くする、身体を温める。
③ショウガ入り飴を頻繁に舐める。
結果的に症状が改善する場合もありましたが、イマイチの場合もあり
自分の体調に依存しているのか、結果はマチマチでした。
2.低気圧不調改善専用のクスリって?
クスリに頼る場合、頭痛鎮痛剤(私の場合はイブ)を飲んでいますが
胃が荒れてしまうため、なるべく避けたいと思っていました。
そこで、何かちょうど良いのは無いもんかと、ネットで検索しましたら
以下のクスリが引っ掛かってきました。
試しに家族が使ってみたところ、痛みが無くなったようです。
少し調べていくと、熊本大学から以下の研究結果が出ていました。
この”五苓散”が、上記”テイラック”には配合されているとのことなので
西洋医学でも効果が証明されている漢方薬の様でした。(市販されているので当たり前かもしれませんが。。)
3.まとめ
頭痛には本当に色々な種類があります。
なので、一概に、誰しもが効果があるとは言いにくいですが
私の実体験上、低気圧が原因の頭痛である場合は、上記クスリが効果有りました。(私自身はこれから試そうと思っているため、正確に実体験とは言えないかもしれませんが、、)
値段もお手頃ですので、もし上記頭痛・体調不良が起きている方は試してみると良いかもしれません。
一人でも低気圧による不調が改善されればと願っております。
ご参考ください。
※注
最終的な薬の服用については、ご自身の責任のもと、ご判断ください。