
最後までファイティングポーズを崩すな!—中期日程の戦い
立春を過ぎ、私立大学の入試は前期日程から中期日程へと移行し始めています。
すでに志望校合格を勝ち取った生徒もいれば、今まさに試験と向き合い、最後まで勝負に挑んでいる生徒もいます。
「もうここまで頑張ったし、あとは結果を待つだけ…」
そんな気持ちになるのも分かります。でも、まだ戦いは終わっていません。
最後の最後まで、ファイティングポーズを崩さずに走り抜こう!
大学受験は自分を信じ抜く力を試される戦い
大学受験は、学力だけでなくメンタルの強さも試される戦いです。
模試の結果に一喜一憂したり、過去問を解いて思うように点数が伸びずに落ち込んだり…。そんな日々を乗り越えて、ここまで来ました。
今、受験の真っ只中にいる生徒たちは、試験が終わるたびに「できた!」と自信を持つ日もあれば、「もうダメかもしれない…」と不安に押しつぶされそうになる日もあるでしょう。
でも、大丈夫。
どんな試験も、どんな結果も、この経験は必ず将来の糧になると、私は知っています。
「もう少し頑張れば良かった…」と後悔するより、「最後まで全力を尽くした!」と胸を張れる自分でいてほしい。
だからこそ、最後の1校まで、全力でぶつかっていこう!
講師も一緒に戦います!
枚方・寝屋川エリアの塾として、私たちは個別指導で一人ひとりの受験に寄り添ってきました。
「この問題の解き方が分からない…」と遅くまで自習室に残った日。
「英単語がどうしても覚えられない!」と何度も声に出して練習した日。
「この大学に行きたい!」と強く願いながら願書を書いた日。
そのすべてを見てきたからこそ、私たちも最後まで一緒に戦います。
試験前日に不安で眠れないなら、相談に乗ります。
試験直前に「どうしても確認したい問題がある!」なら、最後まで付き合います。
「自分一人じゃない」 そう思えることが、受験では大きな力になります。
ラストスパート!最後の最後まで駆け抜けよう!
中期日程、そしてこの先の後期日程まで、まだチャンスはあります。
合格発表まで不安が続くかもしれません。でも、どんな結果であれ、この努力、今までの努力が無駄になることはありません。
むしろ、この経験が、大学生活はもちろん、その先の人生でも大きな支えになるはずです。
だからこそ、今できることを、今やれる最大限の努力を。
📢 「行ける大学」ではなく、「行きたい大学」へ!
最後の最後まで、戦い抜こう!
私たちも、ずっとそばで応援しています!