
値段ではなく欲しい方を選ぶこと
買ってよかったもの
沢山ありますが、
MISSONIのタオルケット
Amazon Fire TV Stick
BEAMSのカシミヤストール
カシミヤチェスターコート
MSGMのTシャツ
Y-3のベルト
オニツカタイガーのソックス
VANSの黒
Stan Smith ホワイト/ゴールド
これら全てに共通することは
「値段ではなく欲しい方を選んだ」
ということです
昔は給料の半額を貯金し
食費も月額一万円以下に抑える
倹約家でしたが、
好きな方を選ぶようになってから
なぜかお金が入ってくる様に
なった気がします
決して高い方を
選ぶ訳ではありません
ダイソーのファーストールも
お気に入りです
安いという理由で
選ばなくなったと
いうことです
食事を選ぶ際にも好きなものを
選ぶようになってから
気持ちの面でもゆとりが
生まれた気がします
「好きな方を選んでみる」
オススメです🌞