お節介でスマートスピーカーを勧める話 2日目(v.s.プレイリスト編)
スマートスピーカー(Google Home mini)の使い方に関して語ります。お金も知識もそんなに無くたって大丈夫です。自分もお金ないですし使っててプログラムとかしてませんので(笑)
前回の記事です
Spotifyを有料化
無料プランのSpotifyでも音楽を楽しむことはできます。アーティスト名で検索するとそのアーティストだけをかけ続ける事はできませんが、似たアーティストを含んで選曲が行われます。それはそれで面白いです。
ただプレイリストを自由に使う事はできません。そこでSpotifyが気に入った自分は有料プランに加入します。(割引キャンペーンも有ったので)
プレイリストが使えない
有料化した後はプレイリスト作り放題(ちょっと違うw)ですので即座にプレイリストを作成(○○LISTみたいな名前)。そしてhome miniから音声検索。
ねぇGoogle、○○LISTをかけて
はい、〇〇LISTは現在利用する事ができません
はぃぃ?利用できない?見つからないんじゃなくて?
何回音声検索してもだめ。プレイリストを作り直してもだめ。なのにアプリからは普通に使える状態。まじかー。
3時間くらいは単純にやり直し続けたんですが根性が尽きて断念。
急がば回る回る
所用を済ませて帰って来てから再度念のために音声検索。
ねぇGoogle、○○LISTをかけて
♪~
かかるじゃん!なんぞ!?
繰り返し音声検索しても普通にプレイリストは利用できる様子。
まぁかかるならOK。仮のリストなんで削除して新規作成。
ねぇGoogle、△△LISTをかけて
はい、△△LISTは現在利用する事ができません
駄目じゃん!
その後寝かせておくとなんとなくうまく行ったので理屈としてはそれで納得しました。勝手な推測ですが、プレイリストを作成してすぐだとSpotifyでは利用できるがGoogle home側では認識しないのかなぁと思ってます。
現在プレイリストの利用には…
自分の発声で検索ができない事も有るので、安定運用のためにルーティンを作ってそれを呼ぶ事にしました。
今はhome miniに
ねぇ、Google。カラオケの練習。
と言うとメインのプレイリストがかかります。自分の趣向が見える様で恥ずかしいですね 汗
Spotifyから提供されているプレイリストも他のルーティンで利用しています。今はいろんな状況でSpotifyの音楽をかけているのでその基本となる経験となりました。
Not even justice. I want to get truth!真実は見えるか
ここまでお読みいただきありがとうございました。
次回は遂に我が部屋のIoTが発動します(笑)
次回の記事です
◆興味がある方はごらん下さい
グッズ作ってます。
Tシャツトリニティ