「寝るから始まるリズムに合わせて」2024.9.4

寝る4。寝る寝る寝る寝る。
まずは、寝てみる。
今日はそんな一日にする。

今日の改善は生活習慣の改善。
最近の生活習慣はマズイ。まじやばい。
大体23時にバイトが終わり、家に着くのが23時半。そこから飯を食って、ジムに行って、日記を書いてってやってると気がついたら3時になっている。
そこから寝よう寝ようとしているといつの間にか5時になっている。
私が死ぬ時、家族に何か伝えるとしたら、
「3時には十分気をつけなければいけない。それは5時になるから」
これだろう。

そして今日もさしたる理由もなく、5時過ぎまで起きてしまっていた。
何かやることがあるわけでも、しなきゃいけないことがあるわけでもなく。
ただただ、気がついたら朝の5時だった。早起きジジイが散歩をする時間にベッドに入る。これが最近の日常生活だ。

5時に寝ると起きる出来事は、昼過ぎに起きるってこと。
今日も結局13時くらいに起きて、そこからも二度寝の昼寝として18時くらいまで寝た。
やはりバイト終わりに2個タスクがあるのがいけない。バイト前にジムに行っておけばいいものを。それができない。
悪循環なのだ。バイト終わりにジムに行くから寝るのが遅くなる。寝るのが遅くなるから昼起きれなくなる。昼起きれないからバイト前にジムに行けない。バイト前にジムに行けないからバイト終わりにジムに行くことになる。

ジムに行かないという選択肢はないので、これは根本から変えなくては行けない。
生活習慣を正すには、2通りの方法がある。
寝ないか、よく寝るか。
どちらも睡眠を基準に考える。
徹夜をして、早く寝ることで早寝早起きの生活習慣にするか。
逆に日中も寝るし、早寝もする。それで、早寝早起きにするか。

私は後者だ。日中寝て、早く寝る。
というより、徹夜ができない性質なのだ。
朝まで飲むとかできないし。途中で寝ちゃう。徹夜で宿題しようとして、レッドブル飲んでそのまま寝ちゃう人間なのだ。
睡眠第一で、安全第二だ。

今日もそんな一日。
18時まで寝て、21時に彼女の家に行く。
スプラをやって、散歩してこれを書いて寝る。彼女は早寝体質なので彼女の生活に合わせて寝ることで早く寝ることができるってわけよ。

あとは、早起きできるかってことと、早起きして体が動くかってこと。
せっかく早寝早起きしても、体がダルくて二度寝とか昼寝とかしちゃったら元も子もないだろう。
明日は昼にジムに行くし、スプラも2個くらいランク上げるし、もちろん早く寝るし。

カフェ4軒くらい梯子したろーかなあ!?
では、また。

いいなと思ったら応援しよう!