誕生日・お芝居
一昨日は師匠の誕生日でした。
人数が多いので、ケーキも2個☺
今年から寒空はだか先生も一門というとこで、初参加です!
62歳。めでたい。
パセラってVIPルームだと、シャンパン、ワインが部屋に常備されてて飲み放題なんだぜ。フロアの廊下にも冷蔵庫の中に各種お酒があって、お酒呑みにはたまらんぜ。
今回の私のセットリスト
アメリカの花売娘 岡晴夫
走れ黄包車 岡晴夫
自転車旅行 岡本敦郎
長崎のザボン売り 小畑実
ダイナマイトが百五十屯 小林旭
僕は流しの運転手 青木光一
我ながらなかなかの選曲。うちの師匠とカラオケに行く際の参考にどうぞ。
楽しくなって、飲み過ぎました。やってしまったな。師匠の前で飲む量じゃなかったな。反省。
師匠は下戸なので、弟子だけ酔っ払うという、いつもの光景でした。
次の日は歌舞伎座二部へ。
林家あんこさんにお声掛けいただき、観劇。
『爪王』
良かったな〜。前から3列目の席ということもあって、迫力満点。囃子方の皆さまに近い席だったので、生で届く音に、テンションMAX!
中村屋お二人を堪能。
『俵星玄蕃』
松緑さんです!
途中、浅葱幕の前で歌ってたけど(大薩摩ってやつかな)、うちの師匠が出てきて、三波春夫の『俵星玄蕃』を歌うのもいいななんて、謎の演出を想像してしまいました。
松緑さんです!なんだろう、松緑さんなんだよな。。
3列目なんだけどな。。
終演後、あんこさんと共に近所に住む同士で飲み会。第一回『楽一会』開催。メンバー、楽一兄さん、あんこさん、お囃子のさきさん、私。
穏やか面子。墨田区バンザイ。
ここ最近、呑んでばっかりだな。
頑張れ肝臓!負けるなγGTP!