
Photo by
09chiharu
雑念日記 | 日本人と米
最近の私は元気だ。
涼しくなったからなのか、
ヒーリングセッションを受けたからなのか、
息子が7時まで寝るようになったからなのか、
心も身体も軽やかなのである。
そんなわけで、今日も朝の散歩からスタート。
日中は友人の稲刈りの手伝いへ。

生後10ヶ月の息子と参加したので、はたして作業ができるのか?!と思っていたけど、着いた途端、田んぼの中を意気揚々とハイハイしていた。
刺激たっぷりだった分、昼寝もガッツリしてくれて思ったより作業ができた。嬉しい。
稲刈りは、米作りの集大成なので、気持ちが明るくなる。手刈りなので手間はかかるけど、喜びもひとしお。
田植えの時はひょろっと小さな苗だったのに、数ヶ月で立派な稲穂をつける。
あたらめて自然の力はすごいと思った。
帰宅したら、夕方の散歩へ。
近所の人と会い、私たちの稲刈り予定日(15日、16日)が雨予報だと知る。
最近の天気予報はあてにならないけれど、どうする?どうなる?
数日間、天気予報を凝視することになりそう。
晴れてくれー。
いいなと思ったら応援しよう!
