弁護士 知念 竜之介

東京で、知的財産法務、労働法務を中心に企業法務に携わっています。 プロフィール画像は、私の写真を素材にして、Chatgptに作成してもらったものです(※似ていません。)。

弁護士 知念 竜之介

東京で、知的財産法務、労働法務を中心に企業法務に携わっています。 プロフィール画像は、私の写真を素材にして、Chatgptに作成してもらったものです(※似ていません。)。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「特にトラブルもないから、弁護士に相談するようなことがない」のか?

トラブルが発生する前に、もっと気軽に相談してていただきたいというお話です。 1  トラブルに発展してからの相談が多い弁護士として相談を受けることが多いのは、既にトラブルに発展してしまっている段階にある事件を解決して欲しいというものです。 例えば、「この前解雇した従業員が弁護士を代理人として雇って、解雇の無効を主張して内容証明を送って来た。」など、既に相手方に代理人として弁護士がついているというものです。 なお、このような状況で、弁護士を雇わずに自力で交渉するのは危険です。

    • 【雑談】英語学習アプリレビュー

      個人的に、英語をしっかり聞き取る・流暢に話すことが課題となっているので、様々な英語学習アプリを試しています。 本記事では、特に最近試したAI英会話アプリを中心にレビュー・感想を書いていこうと思います(あくまで、ざっと試したレビュー・感想であり、機能・性能を十分に引き出せていない可能性もありますのでご注意ください。)。 なお、自慢ではありませんが、私は高校2年のときに英検準1級を取得しています(その後劣化しているかもしれませんが)ので、レビュー内容ついても、ある程度信用性は

      • 【雑談】個人的にツボだった「弁護士が主人公のドラマ」の話

        個人的にツボだった弁護士が主人公のドラマの話です。 弁護士が主人公のドラマは、海外ドラマも含めて結構みました。単純に面白かったなぁと思う作品としては「リーガルハイ」、「SUITS」、「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」などたくさんあります。 その中でも個人的に一番違和感がなかった、というか共感できた作品が、竹野内豊さんと松雪泰子さんが主演の「グッドパートナー 無敵の弁護士」です。 単純に私が竹野内豊さんがかっこよくて好きだというのもありますが、個人的に、作品に登場する弁護士たち

        • 副業・兼業を認めるリスクとその対応策

          多様な働き方を推進する取組みの一環として、副業を認める動きが進んでいます。そこで、今回は、副業・兼業を認めるうえで生じるリスクとこれに対する対応策についてお話します。 なお、本記事では、「副業」と「兼業」を特に区別せず、「副業・兼業」を「主たる雇用主の営む事業以外の事業に従事すること」という意味でお話しを進めます。 1.副業・兼業を認めるリスク副業・副業を認めるうえで、以下のリスクを考慮する必要があります。 事業者間のでの労働時間の通算による労働時間の上限規制違反 長時

        • 固定された記事

        「特にトラブルもないから、弁護士に相談するようなことがない」のか?

        マガジン

        • 雑談
          3本
        • 人事労務関連
          6本
        • 知財・IT関連
          2本

        記事

          フリーランス法対応〜最低限何をすればいいか~

          フリーランス法の施行により、これまで不満を感じても泣き寝入りをしていたフリーラン事業者が、発注者に対して法律に基づく請求を行うというケースが増加することが予想されます。 今後、「これまでは法的トラブルにならなかったことが、今後は法的トラブルに発展しかねない。」といえるでしょう。フリーランスと取引を行う事業者にとっては、こうしたリスクをしっかりと認識したうえで、自己の取引方法を見直してみることが重要となります。 そこで、本記事では、フリーランス法に対応するため最低限何をした

          フリーランス法対応〜最低限何をすればいいか~

          従業員の健康問題には産業医を活用せよその2~産業医を活用するための具体的方法~

          以前公開した記事「従業員の健康問題には産業医を活用せよ~業務改善指導に伴う健康問題と産業医の活用~」を踏まえて、本記事では、従業員か診断書が提出された際に、産業医を活用して適切に対応するための具体的な方法についてお話し。 なお、本記事の末尾に私が作成した就業規則条項の具体例を付けていますので、参考にしていただければと思います。 1.産業医を活用して適切な対応を行うために必要なこと従業員から診断書が提出された場合、それを踏まえて、休職命令や健康状態を踏まえた就業上の措置を行う

          ¥300

          従業員の健康問題には産業医を活用せよその2~産業医を活用するための具体的方法~

          ¥300

          お仕事のご依頼について【スポットでのご相談、顧問契約、お問合せ方法】

          1.スポットでのご相談(1)料金 スポットでのご相談につきましては、次の料金(標準タイムチャージ)にてお受けしております。 初回のご相談            1時間/15,000円(税別) 二回目以降のご相談         1時間/3,0000円(税別) なお、紛争解決、訴訟等の代理業務等をご依頼いただく場合には、別途お見積りとなります。 (2)主な取扱業務 主な取扱業務は以下のとおりです。 企業法務全般(契約書チェック等の日常法律相談その他顧問業務を含む)

          お仕事のご依頼について【スポットでのご相談、顧問契約、お問合せ方法】

          SNSマーケティング代行業務者がすべき契約上の工夫~基本契約書の活用して継続発注を得る・成果物の再利用で可能性を広げる~

          1.継続発注を獲得しやすくする~基本契約書の活用~(1)基本契約書を締結することでリピートのハードルを下げる SNSマーケティング代行業務の依頼は、エンド顧客からの直接の発注の他に、広告代理店やマーケティング代行業者からの再委託という形で発注がなされることも多いと思います。 こうした再委託案件を獲得し続けるには、コンテンツの内容を充実させることは当然として、リピート発注のハードル自体を下げることも重要であると考えられます。 リピート発注をしやすくするためには、発注の度に

          SNSマーケティング代行業務者がすべき契約上の工夫~基本契約書の活用して継続発注を得る・成果物の再利用で可能性を広げる~

          自己紹介【取扱業務・実績等】

          ご覧いただきありがとうございます。 東京で弁護士をしております。知念竜之介と申します。 以下では、自己紹介として、私の経歴や取扱業務等について記載いたします。 1.経歴等2014年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業 2016年 中央大学法科大学院修了 2017年 司法試験合格 2018年 最高裁判所司法研修所終了(71期) 2019年 弁護士登録(東京弁護士会) 2019年 MASSパートナーズ法律事務所 2022年 弁護士法人GIT法律事務所入所 2017年に司法試験に合

          自己紹介【取扱業務・実績等】

          ジョブ型雇用を導入する際の注意点その2~契約で職種等の限定するためにすべきこと~

          以前公開した記事「ジョブ型雇用を導入する際の注意点~日本の「ジョブ型雇用」は二つある~」に関連して、本記事では、職務等を限定した「契約型のジョブ型雇用」を実現する際のポイントについてお話しします。 1.職務記述書に職務内容等を記載しただけでは十分とはいえない職務、職種、職位、就業場所等(以下、「職務等」といいます。)を限定する意図で、採用後の職務内容等を雇用条件通知書や職務記述書に記載してを提示するという運用が行われることがあります。 しかし、採用後の職務内容等を記載しただ

          ジョブ型雇用を導入する際の注意点その2~契約で職種等の限定するためにすべきこと~

          従業員の健康問題には産業医を活用せよ~業務改善指導に伴う健康問題と産業医の活用~

          従業員の業務改善指導から発展した健康問題に関連するトラブルについてご相談をいただく機会が重なったので、その経験を踏まえたお話をします。 ご相談に対応する中で、「もっとこうしておけばそもそもトラブルにならなかったのになぁ」と思うことが少なくありません。 以下では、よくあるパターンと、その予防策についてまとめたいと思います。 1.  業務改善指導に際して従業員から診断書が提出される近時増えていると感じるパターンは、業績不振の従業員に対してPIPなどの業務改善指導(ハラスメントに

          従業員の健康問題には産業医を活用せよ~業務改善指導に伴う健康問題と産業医の活用~

          かわいいミドリフグ

          1ヶ月くらい前にミドリフグ(三代目)をお迎えしました。 ヒレをパタパタさせて泳ぐ姿がとても愛らしくて癒されます🐡 1.  ミドリフグ飼育に必要なものミドリフグの飼育は、水槽、ろ過装置、カルキ抜き、海水の素、比重計があれば始められます。水槽の底に敷くサンゴ砂があるとなお良いです。 2.  ミドリフグは汽水で飼育するミドリフグフグは、野生では汽水域という、淡水と海水が混ざり合う領域に住んでいるため、海水の素が必要なのです。濃度でいうと海水の半分から4分の1くらい、比重でいうと

          かわいいミドリフグ

          ジョブ型雇用を導入する際の注意点~日本の「ジョブ型雇用」は二つある~

          昨今「働き方改革」や「人的資本経営」に関する認識が広がる中で、従来の日本の伝統的な雇用スタイルを見直し、「ジョブ型雇用」へシフトする動きがあります。 今回は、①法的に見たとき、「ジョブ型雇用」が大きく分けて2類型あること、②「ジョブ型雇用」を導入するにあたって、そのどちらを選択するのか明確に意識すべきであるということをお話します。 1. 「ジョブ型雇用」の意義ジョブ型雇用の定義について、明確な共通認識があるかというと、よく分かりません。 経団連は、ジョブ型雇用について「特定

          ジョブ型雇用を導入する際の注意点~日本の「ジョブ型雇用」は二つある~

          早期商標出願のススメ

          最近商標出願についての相談を受けることが多いので、ビジネスを行う上で商標権の確保がいかに重要かお話します。 結論から言うと、ある程度の規模の売上を見込んでいるのであれば、ビジネスを始める段階で、早めに商標権を取得することをおすすめします。できれば、商品名やサービス名が決まる前に、候補が出揃った段階で動き始めてたいところです。 1.  商標権とは商標は、商品やサービスの提供主体を表示(一般に、「出所表示」と呼ばれます。)する名称やマークです。商品名(例えば、ビールの「スーパー

          早期商標出願のススメ