
アルコール外来で血液検査をしてきました!(結果あり)
さて、相変わらずアルコール依存症の自覚を持ちつつ外来に通っている流血オムライスです。
最近は休肝日を作ったりそこで日々の飲酒量などを見せて問診などということをやっております。
すると、先生がおもむろに「年明けたし、そろそろ血液検査やってみようか?」と言い、
次回検査するという運びになりました。
今回はその結果のお話です。というわけで早速結果発表〜❗️


γ-GTPは覚悟していたけどⅣ型コラーゲンはショックだったなぁ…去年の半ばからは休肝日も取るようにし始めただけに。
ガチの肝硬変になる前になんとかしないと…とは思っているのだが、まだ腹を括れず酒に未練タラタラな自分がいる。
子供が生まれたらさけあやめよう、40になったらやめよう、などと頭では色々なシミュレーションをしているのだが、その裏でなんとか飲める理由を探してしまうアル中の悲しき性…。
諦めずに頑張ります🙏