![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169986325/rectangle_large_type_2_da70e4e7ec3baac384b2c4d30b5de624.jpg?width=1200)
Photo by
north
いつか狩られる
お寿司屋さんの前を通ったら、軍艦巻きのセール中だったようでポスターが貼られていた。当たり前に使っているが、軍艦巻きというのも物騒な名前だなと思う。その名の通り、真っ黒な海苔を巻いた様子が軍艦に似ているから付けられた名前だ。これもいつか、戦争を想起させる!不謹慎だ!なんて言って言葉狩りに遭いそうだなと思う。もしそうなったら、軍艦巻きは何と呼ばれるようになるだろう?船巻き?これは舟盛りと混同しそうだ。海苔巻き……は巻き寿司と混同してややこしい。黒くて円筒型の形状をしたものになぞらえた呼び方に変わるのが順当だとは思いつつ、軍艦巻きのようにリズムが良く耳障りのいい言葉が思いつかない。10年後か、或いはもっと先か、軍艦巻きが言葉狩りに遭って新しい呼び名に変わった時、せめて「その手があったか!」と感心するくらいしっくり来る名前になって欲しいものだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![うえぽん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165423389/profile_dc4fed8e5278d8d05f42a1b935c88240.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)