![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161523516/rectangle_large_type_2_e60052790db0a29bb3ad63e18c9fdd44.jpg?width=1200)
Photo by
maicokmi
医介カフェ1周年記念に参加
医介カフェに参加しました。今回は、1周年記念とのことでした。今回で7回目の参加で気づけば毎回楽しみにして参加させていただきました。
今回は特別に講師を立てず、フリートーク形式で行われ、自由な話題と笑顔があふれる時間となりました。
今回は、初めてインスタのライブ配信が行われました。
話題は、介護やリハビリ、自走式の足こぎ車椅子「コギー」、能登半島での災害ボランティアを経験された言語聴覚士の方や、ガンサバイバーの方、グリーフケア、看取り士の方のお話など、多岐にわたり充実していました。
ここで出会った方々と他のコミュニティともつながり、医介カフェがさらなるつながりを広げていることに改めて気づきました。
医介カフェに参加することで、心がとても豊かになりました。
また、今日のイベントでは、美味しいコーヒーと、11月11日にちなんだプリッツも振る舞われ、温かい雰囲気の中で気さくに話ができたことも嬉しかったです。
真庭から来られた方が持参された足こぎ車椅子「コギー」にも試乗させていただきました。力を入れずに自由に移動できる楽しさを体感し、以前から試してみたかったことも叶いました。
さまざまな情報交換ができ、心に残るひとときを過ごせたことに感謝しています。
次回の開催も楽しみにしています。