見出し画像

みんなの食堂「みらい」に参加

今日は足守公民館、みんなの食堂「みらい」に参加しました。今日のメインの食事はハンバーグです。
 参加者は予定より多く80名、賑やかな時間を過ごしました。私はフライドポテトを担当し、4kg購入して準備しました。
 揚げたてのフライドポテトは美味しかったのですが、時間が経つと少し柔らかくなってしまったので、食事前にもう一度揚げ直すことでカリッとした仕上がりになり、参加者から「おいしい!」と好評でした。

 メインのハンバーグは手作りで、1人2つのハンバーグに、添えのフライドポテト、ミックスサラダ、手作りのチョコレートムース、そして友人のバリスタが淹れたパプアニューギニア産のスペシャリティーコーヒーが提供されました。
 コーヒーは深いコクがあり、とても美味しく、すまし汁も美味しく大満足でした。

 ハンバーグは子どもたちに大人気で、毎回「食べたい!」という声が上がっていたメニューでしたが、ようやく実現し、たくさんの子どもたちに喜んでもらえました。
大人へのコーヒーは40杯も提供されたそうです。食事を通じて地域のつながりが感じられました。

また、持参したおもちゃ箱で子どもたちが遊んでくれたのも嬉しい出来事でした。世代を超えた交流が生まれ、料理を作りながら、食事を楽しみながら、心豊かな時間を過ごすことができました。

 参加費は子ども無料、大人300円というリーズナブルな設定。この温かい場があることで、地域が本当に活性化していると実感しました。

次回のメニューはカレーライス。今から楽しみにしています!

いいなと思ったら応援しよう!