見出し画像

リモートワークについて

今はリモートワークをしているのですが、
通勤がない分楽なのですが、
1日家に引き籠り誰とも喋らない日もあったりします。

MTGも週に何回かはあるので毎日ではないのですが、
そういった仕事以外で平日に人と喋ったりすることがあまりないんですよね…
それがたまに寂しいと言いますか辛く感じることがあります。

通勤をとるかこの辛さをとるか。。
通勤で電車を利用すると朝、夜は満員電車だったりするので、
それもなかなかつらいですよね!
コロナの前に通勤していたころは「毎日生活パターンが同じだな…」とか
仕事が終わり電車に向かって歩いているときも
「また明日も電車に乗ってここに来るのか…」とか
とにかく憂鬱でした。。

それに比べたら今は全然ましですが。

もしドラえもんのどこでもドアがあればなぁ~なんて思います。
どなたか開発してください!!!

人と全く話さない日が続くとそれはそれで辛いもんなんだなとリモートワークをしてをしてわかりました。

PS:今日やった新しいこと
普段と違う道を少し長く(30分)散歩してみました。
歩いていて思うのですが、家が多いなと思います。
これから人口が減っていったらいずれ空き家だらけになる気がしました。
近所に小学校もありもっと緑を増やしたり公園を作ったりすればいいのになと思います。
今の子供はどんな遊びをしているんでしょうね

いいなと思ったら応援しよう!