既婚女性がASDだった場合、既婚男性ASDよりも特性が強く出るとキツイのかな?という考察
旦那=定型 妻=ASD
という家庭もあると思う。
この場合、男性側がカサンドラになる事も多いハズだが、家庭を守っているのが女性である事の方が多い。
上記条件の場合、ASD側が自認したとしても「旦那さんがASDの家庭」よりも大変なんじゃないかと思う。
(旦那側がASDでも大変なのは勿論言うまでもないし、あくまでこれは私の考察だから個人的な主観が多分に含まれてるのであしからず)
例えば、家事や育児。旦那が稼ぎ頭で家事や育児は妻がメイン、という家庭は多いのではないか?
ASDはマルチタスク苦手な傾向がある。家事育児なんて、ASDにとっては苦手のオンパレードだ。でもやらないことには生活できないから、苦手ながらも「やるしかない」。
でも、疲れると特性出やすいし、旦那が帰宅する頃には特性を抑えられないケースって多いはず。
そうなると夫婦関係を良好にしたいと思っていても特性や二次障害が邪魔をしてしまうってパターンは少なからずあるような気がする。
だからといって、それに甘んじると双方がキツくなるのが常態化してしまいかねない。
そうならない為の「お互い様」なんだけど…難しいよなー。