
Photo by
xiang_ye
圧倒的に時間が足りない🕰️
今回の「圧倒的に時間が足りない」では、
・なんで時間が足らないの?
・本当に成長している?
についてお話しできればと思います。
なんで時間が足らないの?
皆さんは1日の時間が足らないなとか、時間が余りすぎて困るなどの経験をしたことはないでしょうか?
まさに今、私はすごく時間が足らないなと感じています。
私は安定を捨て、サッカー専門トレーナーを目指していますが、トレーナー経験はもちろんないですし、圧倒的に知識が足らないです。そのために日々勉強しています。
足らないのは知識だけでなく、人に伝えるための話し方や、表現などたくさんのことが足らないなと日々感じています。
正直、3月後半から働くことになりますが、とてもじゃないけどできる気がしません。
その気持ちが返ってネガティブ要因になり、焦ってしまい時間が足りないと感じしまうのかもしれません。
焦っても何もいいことがないのにかなり焦っています。(日々反省中・・)
今は踏ん張りどき出し、自分から挑戦した道だし、絶対成功したいという気持ちは強いです。
だけど時間が足らないと思ってしまう、自分のメンタルにもイライラしますね・・(笑)
改善して前を向いてやっていくしかないですね!!
本当に成長している?
仕事を辞めて1ヶ月が経過しました。
その日から日々トレーナーになるための勉強をしていますが、全く成長している気がしません。
でも確実に言えることは、頭をかなり使っているということです(笑)
毎日パンク状態で家に帰ると死んだように寝てしまっています・・。
本当は寝ずに勉強したいのに、どうしても気が抜けてしまい寝てしまいます。
近くのマックで勉強しようとしても、今は工事中でできない状況なのも痛手です。
もうこれからは足掻くしかないので最大限足掻いて死ぬ気でやっていこうと思います!!
いいなと思ったら応援しよう!
