京都で115年続く老舗の鞄屋さんでゼッケン鞄を購入したの巻ね〜一澤信三郎帆布〜
こんばんわ!
パーソナリティクリエイターのryuです。
先日京都に行った時に知恩院付近を歩いていたら、引き寄せられたように目に入ったのがショーウィンドウ越しのゼッケン鞄でした。
その日出かける時に鞄がしっくりくるのが無くて、トートバック欲しいなと考えていた時だからこそ私のRASが反応した様ですね。
ということでお店に入りました
1905年位からある老舗の鞄屋さんらしくて、生地は全てしっかりしていて、オリジナリティーや遊び心もあり古臭くありませんでした。
値段はなかなかはるものばかりでしたが、長く使えそうで大事に使いそうで購入を決めました☆
特にゼッケン鞄は最近数字を治療に使ったり勉強していたのと、私の好きな競馬のゼッケンを刺繍されている方が作られたそうなので余計気に入りました^ ^
そしてて数字は1〜9あるのですが私の好きな6枠9番のイメージで9番の鞄を購入しました(^^)
"そして数秘術の9は理論派で調和を大事にするという意味があります"
ある意味9は悟りの数字で、私もいま悟っているわけではないですが、私が考える真理をまとめているので、その数字を選んだのかもですね。
そして次はより量子場情報にアクセスしやすい10の数字に辿り着く為の試験が今年中にきそうですね☆
それは置いといて今回ご縁があった鞄屋さんで本当に素敵な鞄屋さんで帰りに雨が☔️めちゃ降ってきた時は私が傘を持って無いことに気づき、『返さなくても良いので』とかなり大きな立派な傘をくれました^ ^
さすが110年以上京都で続いている鞄屋さんだなと感じた瞬間でした☆
【一澤信三郎帆布】
【住】京都市東山区東大路通古門前上ル高畑町602
【電話】075-541-0436(代)
【営業時間】午前9時〜午後6時
火曜定休(季節により無休)
◆【LINE&通話・オンラインセッションなどご相談】
noteを見て前世や整体や考え方に興味持たれた方はご連絡いただいた旨などをお伝えくださいませ、詳細などをお話しいたします。
(例)~基本的にご質問は気軽にくださいませ~
・前世などについて聞きたい
・整体に興味がある
・考え方を教えてほしい
・実際前世をみてもらう・整体をしてもらう場合の料金など
【私の自己紹介記事です↓】
【連絡先はこちらから】↓↓
【Gメール】ryuubo@gmail.com
【LINE・ID】arupyan