![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159815121/rectangle_large_type_2_a52d28372256dc7dd8d6987d24efec32.jpeg?width=1200)
郷土について|白瀬歯科医院〜悩める僕と大好きな歯医者さん〜|連載小説?
いつか都会に行きたいという人は多いし、僕が住んでいる町からも都会に出ていった人はいる。
僕の町は、田舎という訳ではないが、都会という訳でもない。
町の歯医者さん、白瀬先生は都会に出たことがあるのだろうか。
「先生は都会で暮らしたことはあるの?」
先生は遠い目をした。
「若いころは都会で働いていたよ。なかなかに都会というのは大変だね」
先生のクリニックは僕が物心ついたときからあるので、とても意外だった。
「都会に行くと何か変わるの?」
先生が優しい顔になる。
「故郷の良さが見えてくるんだよ。町を離れるということは、その町がどういう町だったのかを知る良い機会なんだ」
今日の先生は奥が深い。
「この町にも良さがあるの?」
先生が僕の頭に手をのせる。
「泡風呂がね、とても安いんだ」
この手を振り払えないものだろうか。
~郷土の魅力が知りたいのなら、一度でいいから郷土を離れるべきだ~